MENU

Amazonプライムデーで価格誤表記商品を買ってみたら届いた件

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。
Amazonプライム会員ならチャージで0.5%還元+AmazonPay支払いで2%還元のキャンペーン実施中

Amazonプライムデーは年に一度の大セールです。

プライムデーで安くなったら買おうと狙っていた商品があって、実際にプライムデーのタイムセール対象になっていたんですよ。

きた!!!って思って買おうと思ったら違和感が・・・

おそらく価格誤表記があり、プライムデーのタイムセールで買うよりも通常価格で買ったほうが5,000円以上安いという・・・

ダメ元で買ってみましたのでその顛末をご紹介しましょう。

目次

Amazonプライムデー価格誤表記もすんなり届いた

それでは今回の価格誤表記の件を詳しく見ていきましょう。

価格設定

具体的な商品はいろいろな弊害も考えられますので伏せて、価格のイメージだけお伝えしましょう。

普段の販売価格は4万円くらいの商品です。(それでも他のネット通販会社より安い)

Amazonプライムデーでは3万5千円くらいと5,000円引きでした。

これは価格コムの最安値よりも低い金額となります。

また、ヤフーショッピングや楽天市場などでのポイント付与を考えてもアマゾンプライムデーの価格が一番お得でしたね。

ですから注文をしようとしたのですが・・・

しかし、なぜか法人価格はそれよりも安い3万円になっていたのです。

おそらく法人価格もしくはプライムデーの価格の設定を間違えた可能性が高そう。

ちなみにAmazonプライムデーではプライムデータイムセール価格と通常の価格どちらで買うか選択できる形になっているんですよ。

普通は通常価格(法人価格)で注文する人はいないのですが、今回はちょっと歪な状況になっていたんですね。

そこで私はプライムデータイムセール価格では買わず、法人価格で購入してみました。

価格誤表記の場合には後からキャンセルの連絡が来るリスクもありましたがので一種の賭けですが・・・

なお、法人価格で買うにはAmazonビジネスというサービスに登録しておく必要があります。

詳しくはこちらの記事を御覧ください。

あわせて読みたい
Amazonプライム会員はAmazonビジネス プライムDuoが無料に!!個人事業主、フリーランスは登録しておこう Amazonでは個人向けのサービス以外にも法人や個人事業主向けのAmazonビジネスというサービスがあります。 使える人は限られますが、かなりお得なサービスなんですよ。 6...

Keepa(キーパ)を使おう

ちなみにkeepa(キーパ)といいうAmazonの販売履歴を確認することができるツールで過去のAmazonでの販売価格は見ることができます。

これを使えば過去の価格が一覧できますので本当にお得かわかるんですよ。

KEEPA価格変動チェック

私が購入した商品は基本的に殆ど4万円代で推移していて、セールになるの自体が珍しかったことがわかりましたね。

keepa(キーパ)については詳しくはこちらの記事を御覧ください。

あわせて読みたい
Amazonセールに騙されない。注文する前にチェックしたい2つのこと AmazonではAmazonブラックフライデーのセールのように大きめのセールを年に数回実施しています。 また、タイムセールを定期的に実施。 さらに通常価格もAIが自動的に改...

何事もなく届いた

その後、プライムデーで配送が混雑しており多少遅くなりましたが何事もなく商品は届きました。

価格はAmazonプライムデーが終了して元の販売価格4万円に戻っていますね。

価格誤表記はキャンセルになるケースが多い

今回の私のケースは無事届きましたが、ネットで騒がれるような価格誤表記の商品はたいていキャンセルになりますね。

私も何度か挑戦してキャンセルになりました。

今回の私のケースはネットでも騒がれていませんし、結構ニッチ目な商品ですし、法人価格なのでそれほど注文する人も多くなかったのかもしれません。

プライムデーでセール対象だったのや、他にプライムデーでいろいろ買ったのもありおまけしてくれたのかもしれませんんが笑

個人情報盗む目的の店に注意

ただし、Amazonで異様に安い商品を買う場合は販売元にご注意ください。

セールや価格誤表記ではなく、個人情報を盗む目的の「おとり」なんてこともあるんですよ。

Amazonマーケットプレイス

販売元がAmazon以外の場合はマーケットプレイスです。

つまり、「業者が出品している商品」ということです。

ちなみに上記はスマホバッテリーなどで有名なAnkerの通販サイト(AnkerDirect)が出品しているもので、出荷はAmazonの倉庫からということがわかりますね。

マーケットプレイスが全て悪いわけではありませんが、ちょっと注意が必要なケースもあるのです。

マーケットプレイスで価格が異様に安い場合は個人情報を盗む目的の詐欺などの危険性もあるんですよ。

当然ながら商品も送られて来ませんし、個人情報だけ盗まれてしまうという。。。

特に出荷元、販売元両方ともAmazon以外の場合はご注意ください。

一時期、それで得た個人情報を使って詐欺店の店長にされるなんて話がよくありましたね。

まとめ

今回は「Amazonプライムデーで価格誤表記商品を買ってみたら届いた件」と題してAmazonプライムデーで価格誤表記商品を買ってみたという話でした。

基本的には価格誤表記はキャンセルとなるケースが多いですが、今回の私のケースのような場合もありますので安いとおもったら注文してみても良いかもしれませんね。

ただし、おとりにはご注意ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次