MENU

ビットコイン(仮想通貨)がとうとう100万円超え

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。
目次

ビットコインが100万円超え

話題にことかかないビットコイン(仮想通貨)ですが、とうとう1ビットコイン100万円の大台を突破しました。

私が買った頃(今年の6月ころ)は30万円前後だったと思いますから5ヶ月あまりで3倍以上になったことになります。

(今年に入ってからみれば10倍になっているとのこと。。。)

投機だ、ギャンブルだって言われていますがここまで上がってくると無視できない存在かもしれませんね。

私が購入した時の記事は下記をご覧ください。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/2011]

ビットコインは分裂でさらに・・・

ビットコインは分裂も繰り返しています。

また、今後も分裂予定が目白押しです。

今まで分裂したもの、今後予定のものは下記のとおりです。

ビットコインキャッシュ

ビットコインゴールド

ビットコインダイヤモンド

ビットコインシルバー

ビットコインアンリミテッド

スーパービットコイン

わけがわかりませんがどんどん増えていっています。

なんかドラゴンボールのサイヤ人の種類みたいですが(笑)

その他にも今後の分裂の計画があるようです。

株式の分割とちがって・・

株式の分割と違って分裂しても価値が下がるわけでないようで価格に影響を与えていません。

というか分裂といっても物理的に分裂なんてありませんから

新しいビットコイン名義の仮想通貨ができただけって考えるのが妥当でしょう。

ただし、取引所によっては分裂した新規ビットコインを現在のビットコインの枚数に応じて付与してくれてたりもします。

それが馬鹿にできません。

気付いたらかなりの金額になっている・・・ってことも。

実際一番初めに分裂したビットコインキャッシュはかなり高騰してますしね


ビットコインは今後どうなるのか?

とうとう100万円を突破したビットコインですが今後どう展開していくのでしょうか?

これは正直だれにもわかりません(笑)

私が買った6月くらいも割高だ、投機だって言われていましたがそこから3倍以上ですからね・・・

株と違ってPERやPBRなどのような目安となるような数字はなにもありません。

また、株と違って配当などもありません。

そのためどんな高値がついても不思議ではないですし、いきなり暴落しても不思議ではありません。

なくなってもよいような遊び資金を投入するのがよいかもしれませんね。

パチンコや競馬、宝くじをやるくらいならビットコインがよいかもしれません(笑)

仮想通貨(ビットコイン)を始めるには

仮想通貨も資金の逃げ先として認知がかなりされてきた感があります。

まだまだ乱高下が激しいですから一部資産だけにしておくのがオススメですが分散先として検討してもいいかもしれません。

仮想通貨を始める方法もいろいろあります。

オススメは下記の3社での取引です。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/3856]

とくにオススメはコインチェックですね。

私もここで買いました。

すごく簡単に使えます。

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

他にビットコイン、仮想通貨関連はこちらの記事もご覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/6369]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/4423]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/2127]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/1277]
読んでいただきありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次