-
最もお得に国民年金保険料を支払う方法。【2年前納+クレジットカード払い】で2年間で約2万もお得に。
国民年金を最もお得に支払う方法をご存知ですか? それは2年前納制度を利用して、なおかつクレジットカードで支払う方法です。2年前納での割引を享受しつつ、クレジット... -
利上げの実施で住宅ローンは変動金利より固定金利のほうがオトクなケースも
金利のない時代から少しずつ政策金利があげられています。 政策金利に影響を受ける住宅ローンの変動金利も少しずつ上っていっていますね。 そこでより魅力的になってき... -
【社債】ソフトバンクみらい創出ボンドは買い?年1.81%と利回りも高くなってきた
ソフトバンク株式会社が第27回無担保社債の募集を開始します。 最近は金利が上がってきたこともあり、債券の人気がかなり高いんですよ。 今回はソフトバンクみらい創出... -
Amazonビジネスで年度末決算特集開催中
Amazonでは個人向けのサービス以外にも法人や個人事業主向けのAmazonビジネスというサービスがあります。 使える人は限られますが、かなりお得なサービスなんですよ。 ... -
高騰続くガソリン・灯油を少しでもオトクに入れる方法を考える
ガソリン価格の高騰が止まりませんね。 私の覚えている限り過去最高水準です。 ガソリンだけじゃなく灯油なども合わせて値上げされていますので影響は大きいですね。 今... -
固定がいい?変動が良い?金利予想なんて誰にもできない。専門家、評論家なんて信用しても無駄・・・
読者様からご質問を頂きました。今回はこの件について考えてみたいと思います。 住宅ローンを変動金利にするか固定金利にするか迷っています。どう考えますか? また、... -
新築住宅にホームインスペクター(住宅診断士)は必要か?
多くの方は一生に一度の大きな買い物となる家。 失敗したくはありませんよね。 そこで最近良く話にでてくるのがホームインスペクター(住宅診断士)です。 簡単に言えば... -
目が悪い場合でも対象?かなり広い【障害年金】の対象範囲と受給のポイント
先日、ある方と雑談ししてこんなことを聞かれました。 目が悪いだけでも障害者として年金を受給できるってほんと? これよく聞かれる話ですが、本当なんです。(もちろ... -
車のスマートキー(キーレスエントリーキー)をドラム式で洗濯と乾燥をしたらどうなったか
最近の自動車の鍵のほとんどはスマートキー(ワイヤレスリモコンキーやキーレスエントリーキーとも言う)になっていると思います。 また、ここ数年で家を建てられた方の... -
ニッセイ・インド株式ファンド<購入・換金手数料なし>登場。経済特区の活用で運用コスト低減
新しいNISAがはじまったこともあり、昨年から新しいインデックスファンドが続々登場します。 そんな中、今まであまり争いが起きてなかった「インド株」も人口が世界一に...