今日のランチは「株主優待」で!ランチにおすすめお食事券がもらえる6社をご紹介

月曜から夜ふかしで有名な桐谷さんの影響もあり、株主優待をつかって食事する方が増えているそうです。

実際、私も株主優待でランチを済ませるケースがちょくちょくあったりします。

株主優待をデートなどで使うのは恥ずかしいという方も多いかもしれませんが、ランチなら気兼ねなく使えますよね。

今回はそんな株主優待でランチに使いやすいお食事券がもらえるおすすめ5社をご紹介したいと思います。

※加筆修正を図りました

株主優待でお食事券がもらえるおすすめ6社


それではランチにおすすめできる株主優待でお食事券がもらえる6社を順番に見ていきましょう。

なお、株価や最低購入価格等の数値は、6/27終値時点で算出しております。


クリエイト・レストランツ・ホールディングス

まずはクリエイト・レストランツ・ホールディングスです。

クリエイト・レストランツ・ホールディングスは1999年に創業したレストラン・フードコートを展開する企業で、全国に700を超える店舗を出店しています。
しゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ菜」や自然食バイキング「はーべすと」、海鮮居酒屋「磯丸水産」、鶏料理専門店「鳥良」など店舗の種類もたくさんあり選択範囲も豊富なのもありがたいですね。

株主優待の内容

100株以上500株未満       お食事券3,000円分
500株以上1,500株未満    お食事券6,000円分
1,500株以上4,500株未満 お食事券15,000円分
4,500株以上                  お食事券30,000円分

対象となるのは毎年8月31日及び2月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主が対象。

有効期限は下記のとおりとなります。
●2月末日基準(6月上旬発行予定)の株主様→同年11月30日までの約6ヵ月間
●8月31日基準(11月中旬発行予定)の株主様→翌年5月31日までの約7ヵ月間

使える店舗は全国各地にあります。下記をご覧ください。

利用可能店舗4月末時点

株価等の情報

株価:1,641円

予想配当利回り:0.73%

100株単位ですから164,100円が最低単位です。

そして1年間で6,000円分のお食事券がもらえますので単純計算で3.65%程度の利回となります。

配当を合わせれば4%を超えて来ますね。

すかいらーく

次はすかいらーくです。

ガストが有名ですね。

他にも中華の「バーミヤン」和食の「夢庵」も展開しています。

株主優待の内容

株主優待は飲食代割引カードです。

優待は2回あり多少条件が違います。

12月は下記の金額となります。

100株以             3,000円相当
300株以上                      11,000円相当
500株以上         18,000円相当
1,000株以上        36,000円相当

6月は下記の金額となります。

100株以             3,000円相当
300株以上                      9,000円相当
500株以上         15,000円相当
1,000株以上        33,000円相当

株価等の情報

株価:1,630円(6/27日現在)

予想配当利回り:2.33%

100株単位ですから163,000円が最低単位となります。

1年間で6,000円相当の割引券及び配当3,800がもらえます。

配当を合わせれば6%を超えて来ますね。

アトム

次はアトムです。

アトムは居酒屋、ステーキ、回転ずし中心の外食チェーンです。

ポイントが優待いただけます。

このポイントはアトムはもちろん親会社のコロワイドグループ店舗でもご利用いただけます。

回転寿司の「カッパ寿司」「アトムボーイ」「にぎりの徳兵衛」、和食の「えちぜん」、焼肉の「カルビ大将」「がんこ炎」などなどこちらもたくさんの店舗が対象となり選択範囲は幅広いです。

株主優待の内容

100株以上500株未満       2,000ポイント (2,000円分)
500株以上1,000株未満    10,000ポイント(10,000円分)
1,000株以上       20,000ポイント(20,000円分)

対象となるのは毎年9月末及び3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主が対象。

使える店舗は全国各地にあります。下記をご覧ください。

コロワイドサーチ(株主優待のご利用いただけない店舗が一部ございます、詳しくは各店の基本情報の備考欄をご確認ください)

かっぱクリエイト

株価等の情報

株価:1,081円

予想配当利回り:0.19%

100株単位ですから108,100円が最低単位となります。

1年間で4,000円分のポイントがもらえますので単純計算で3.70%程度の利回りです。

配当を合わせれば4%近くなります。

カッパクリエイト

次はアトムと同じコロワイドグループのカッパクリエイトです。

こちらはおなじみ「カッパ寿司」が中心の会社でコロワイドの子会社です。

株主優待はアトムと同じくポイントが優待いただけます。

ポイントなので1円たりとも無駄が生じなりのがありがたいですね。

このポイントはカッパ寿司はもちろん親会社のコロワイドグループ店舗でもご利用いただけます。

このあたりは上記のアトムと同じくですね。

株主優待の内容

100株以上       3,000ポイント (3,000円分)
1,000株以上   6,000ポイント(6,000円分)
2,000株以上   12,000ポイント(12,000円分)

対象となるのは毎年9月末及び3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主が対象。

使える店舗は全国各地にあります。下記をご覧ください。

コロワイドサーチ(株主優待のご利用いただけない店舗が一部ございます、詳しくは各店の基本情報の備考欄をご確認ください)

かっぱクリエイト

株価等の情報

株価:1,463円

予想配当利回り:0.34%

100株単位ですから146,300円が最低単位となります。

1年間で6,000円分のポイントがもらえますので単純計算で4.09%程度の利回りとなります。

配当を合わせれば4%を超えて来ますね。

現状の株価だと少しだけアトムよりこちらの方がお得になっていますね。

松屋フーズ

次は松屋フーズです。

松屋フーズは牛めしなどを扱う松屋、とんかつの松乃家など運営しています。

株主優待は松屋、松乃家、チキン亭で使うことが出来ます。

株主優待の内容

100株以上500株未満       優待食事券10枚

対象となるのは毎年3月末現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主が対象。

使える店舗は全国各地にあります。下記をご覧ください。

店舗一覧

株価等の情報

株価:3,740円

予想配当利回り:0.64%

100株単位ですから374,000円が最低単位となります。

松屋の優待はラージ定食・W定食を除く全てのメニューから1品お好きな商品を食べることができます。

そのため優待で得られるお得な金額は頼むものによりまちまちです。

松屋で1番高額なのはざっとみたところ「ブラウンソースエッグ&チーズハンバーグ定食」750円だと思いますので、最大で7,500円分の優待ってことですね。

つまり、単純計算で2.05%程度の利回りとなります。

配当を合わせれば3%くらいでですね。

昔は年2回くれたんでもっとお得度高かったんですけどね(笑)

吉野家

最後は吉野家です。

吉野家はみなさんご存知牛丼チェーンの吉野家です。

こちらも飲食券がいただけます。

使える店舗は吉野家、はなまるうどん、アークミール、京樽です。

株主優待の内容

 100株以上      飲食券(300円)10枚
1,000株以上   飲食券(300円)20枚
2,000株以上   飲食券(300円)40枚

対象となるのは毎年2月末及び8月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主が対象。

使える店舗は全国各地にあります。下記をご覧ください。

ご利用可能店舗

株価等の情報

株価:2,221円

予想配当利回り:0.90%

100株単位ですから222,100円が最低単位となります。

1年間で6,000円分のお食事券がもらえますので単純計算で2.70%程度の利回りとなります。

配当を合わせれば4%近いですね。

まとめ

今回はランチにおすすめの株主優待がもらえる会社をご紹介しました。

株主優待は本当にお得な制度ですから活用したいところですね。

ちなみに月曜から夜ふかしで有名な桐谷さんの手法はこんな感じです。

参考になる点も多いですよ。

関連記事

モーニングサテライトに「月曜から夜ふかし」で株主優待だけで生活することで有名な桐谷広人さんが出演されてらっしゃいました。最近は投資家向けのイベントや証券会社の広告なんかにもよく使われていますので、自転車乗り回して株主優待を使う生活を[…]

桐谷広人株主優待生活手法

また、株主優待にはこんな裏技もあります

関連記事

最近では月曜から夜更かしで話題の桐谷さんが登場したこともありかなり一般的になった株主優待。桐谷さんはほぼ現金を使わず株主優待で生活していらっしゃいます。そんな株主優待を活用してらっしゃる方も多いかもしれません。しかし[…]

IMG
つなぎ売りは特に初心者にもおすすめな手法です。

ほとんどノーリスクで株主優待がゲットできます。ぜひ挑戦してみてください。

つなぎ売りをやるならばおすすめは手数料の安いSBI証券とマネックス証券ですね。

読んでいただきありがとうございました。

 

株主優待ランチ
最新情報をチェックしよう!