MENU

【IPO】シェアリングテクノロジー抽選結果でました。当選きた!!!!

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。

8月3日に東証マザーズに新規上場(IPO)するシャアリングテクノロジーの抽選結果がでました。
さて結果はどうだったでしょうか・・・

大和証券 当選
シェアリングテクノロジー大和証券当選
みずほ証券 ハズレ
日興SMBC証券 補欠
SBI証券 ハズレ
マネックス証券 ハズレ

主幹事の大和証券で当選です。
ちなみに大和証券のチャンス回数は1回しかありません。
SBIポイントでの当選を除くと、日興SMBC証券で当選したビーグリー以来となりました。
シェアリングテクノロジーはやや枚数多かったり、ベンチャーキャピタルのロックアップなかったりもしますが業績は抜群です。
また、他の上場が1件しかない8月で間があいている上場で資金が集中しやすいという利点もあります。
それなりの株価にはなりそうですね。
シェアリングテクノロジーの詳しい財務分析は下記を御覧ください。
初値予想は後日行いたいと思います。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/2921]

IPO当選のためにおすすめの証券会社は下記を御覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/1776]

読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次