「VULU」の炎上とその理由を考察。今後の「VULU」、UUUMのIPOへの影響を考える

VULUでユーチューバーが大炎上中

個人が上場するような仕組みのVULUがユーチューバの行った行為で大炎上中です。
今回はこの炎上の理由及び今後のVULUについて詳しく解説してみたいと思います。

またもうすぐ上場するユーチューバのUUUMへの影響についても考えていきましょう。

VULUとは

まずは「VULU」がどういうものかわからないと今回の炎上騒ぎを理解できないと思いますのでVULUの解説からしていきましょう。

VULUは個人が株式上場するようなもので、その人の価値に投資をするような仕組みです。

株式上場といっても実際に配当等はだせませんのでその人を応援するような寄附型クラウドファンディングのような仕組みです。

例えば歌手の方を応援したいとか

がんばってるアイドルに応援したいとか

そんな感じですね。

現状は有名なブロガーやホリエモンなどが上位に来ている感じです。

有名人以外はなかなか価値は付けにくいかもしれません。

配当等はだせませんがかわりに優待をつけたりしている方も見えますね。

またVULUは現金ではなくすべてビットコインでやり取りします。

儲け方は株式と基本同じ

VULUは個人の価値を売り買いしますが仕組み的にはほぼ株式と同様です。

株が1株単位なのに対しVULUは1VA単位となります。

この人の価値が1ビットコインだと思えば1ビットコインで買いを出します。

1ビットコインで売っても良い人がいればそこで売買が成立するのです。

株式投資の板のようなものがありそれぞれ買いも売りも板に表示されます。

下記のような感じですね。

ホリエモンVULU

儲け方は基本的に一緒です。

人気の出る前にVAを購入しておいて人気がでたら売却する。

これで利益を得ることができます。

ただし、株式投資と違い有名人でもかなり売りも買いも薄いです。

流動性はかなり低いと言っても良いでしょう。

今回起った炎上もその流動性の低さも原因の1つかもしれません。


人気ユーチューバーのVULUが炎上した理由

私はぜんぜんユーチューバーの動画をみないため名前を聞いた事があるくらいですが人気ユーチューバーが今回VULUで大炎上中です。

炎上した理由としては人気者のユーチューバーがユーチューブの企画(複数のユーチューバーの誰が1番価値があるのかを競う)でVULUを始めたことが始まりです。

売りに出すと人気が出る前に先に買いたい人が殺到してVAが高騰しました。

そしてそのタイミングで人気ユーチューバーがツイッターで「優待」をつけるとことを発表したことでさらにVAは上昇したのです。

ここまでは別に問題ありません。

問題はここからです。

高騰しているタイミングで人気ユーチューバーとその関係者が人気ユーチューバーのVAを大量に売ったのです。

もちろんそうなればVAは大幅に下がります。

そのタイミングで「優待」はしないと発表したのです。

これのなにに問題があるのかわからない方も多いと思いますので株式投資にたとえて考えて見ましょう。

株式に例えると

人気の企業が上場します。

どんどん株価が上がってきます。

そして株主優待を発表します。

そうなれば株価はさらにあがりますよね。

そんなタイミングで社長と従業員、関係者が大量に株を売却します。

そして株主優待はやっぱ辞めておきますって発表

こんな感じでしょう。

株式の場合は関係者が何かしらの情報を持っている場合に売買する行為をインサイダー取引といって摘発対象とされるのです。

今回の場合は、株主優待はやっぱ辞めておきますって発表をするのを社長と従業員、関係者が知っていた可能性が高いためおそらく同様のことが株式市場で起これば摘発されるでしょう。

VULUの対応

VULUはまず、人気ユーチューバー及びその関係者のアカウントに「このアカウントは、規約違反に該当している恐れがあります。」と注意喚起を行っております。

そして本日下記の発表をしております。

つまり、この取引自体なしにしますってことですね。

VULU

VULUより

今後のVULUはどうなる?

麻生さんもコメントをだしていたように大きな問題に発展する可能性があります。

VULUの仕組み自体がどの法律の対象になるのかも曖昧です。

株式のような扱いになるのかな?

そのあたりも今回の炎上事件は考えるきっかけになったかもしれません。

仕組み自体は面白いですが現状のやり方だと株式投資に詳しい方はやりたい放題できますね。

今回は株式投資の場合完全にアウトでしょうがVULUならオフホワイトで終わってしまうでしょう。

詳しい手法は書きませんが、あんなことやこんなこともできちゃいそうな気もします。

実際それっぽいのも見かけました・・・。

そのあたりのルールもちゃんと決めてくれないと一般の方は取引は怖くてできませんよね。

とくに寄附型クラウドファンディングのように個人を応援する仕組みを作ろうとするならなおのことです。

UUUMへの影響

今回の炎上事件8月30日に上場するユーチューバーの芸能事務所UUUMへの影響はあるのでしょうか?

まったくないとはいえないでしょうがあっても限定的だと思われます。

ちなみに今回のユーチューバーはUUUMの所属タレントではないようです。

しかし、ユーチューバー業界全体を長期的に見ると・・・ってところもありますね。

まとめ

今回の件は、VULUとしてもよい教訓になったでしょう。

今後の発展のためにもこれを機会にしっかりとしたルールを制定してほしいものです。

また国としてもどのような立ち位置のサービスなのか線引をしてほしいものです。

私も元々リスクが高いかなり怖い仕組みだな・・・って思っていましたので登録だけしてなにも売り買いをしていません。

読んでいただきありがとうございました。

VULUちょっと待て
最新情報をチェックしよう!