7月12日、13日は年に一度開催されるAmazon最大のセールAmazon prime day(プライムデー)。
かなりいろいろな商品が安くなりますし、ポイント還元も大きくなります。
そのままでもお得ですが、いろいろな事前準備をすることでさらにお得になれるのがAmazonプライムデーなんですよ。
忘れそうなこともたくさんありますので今回はAmazonプライムデーでさらにお得になる方法をご紹介しましょう。
Amazonプライムデーでさらにお得になる事前準備
それではAmazonプライムデーでさらにお得になる事前準備を見ていきます。
ポイントアップキャンペーンで最大12%還元
まずはポイントアップキャンペーンにエントリーをしましょう。
エントリーをして合計1万円以上買い物をすると、プライム会員なら最大で12%のポイント還元されます。(上限は5千ポイント)。
なお、還元の条件は以下のとおりです。
- キャンペーンにエントリー
- 合計1万円(税込)以上の買い物をする(7月12日〜7月13日)
還元率は以下の条件で変わってきます。
Amazonショッピングアプリ経由での買い物:+0.5%
Amazonマスターカードプライム会員:+4%(プライム会員以外+3.5%)
Amazonデバイスの購入:+4.5%
エントリーが絶対条件ですから忘れずしておきましょう。
なお、エントリーはこちらから可能です。
スタンプラリーで最大5万ポイント
次はスタンプラリーです。
これはAmazonプライムのいくつかのサービスを貯めることでスタンプが押されすべてのスタンプを集めるとプレゼントが当たるものとなります。
具体的には以下のポイントが抽選で当たります。
応募者の10人に1人は当たりますので確率は高いですね。
- 50,000Amazonポイント
- 500Amazonポイント
なお、対象となるAmazonプライムの特典は以下です。
それほど難易度は高くないでしょう。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を1回2,000円以上購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Rrime Readingの本を読む
また、スタンプ1つでも、以下の賞品が当たるチャンスがあります。
- 「Amazonプライム配送特典の対象商品購入」のスタンプ:Echo Dot第4世代またはFIRE HD 8タブレット(32GB)
- Prime Videoのスタンプ:Fire TV Stick 4K MaxまたはFIRE HD 8タブレット(32GB)
- Prime Readingのスタンプ:FIRE HD 8タブレット(32GB)
- Amazon Music Primeのスタンプ:Mrs.GREEN APPLEのライブ、Amazon Music Unlimited12か月無料体験
ポイントアップキャンペーンは前述のキャンペーンのことです。
なお、こちらも参加エントリーが必要ですから忘れずにやっておきましょう。
Amazonギフト券+AmazonPayで最大5%還元
次はAmazonギフト券とAmazonPayを活用したキャンペーンです。
最大5%の還元となります。
特にAmazonプライムデーで高額商品を購入予定の方はやっておいて損はないでしょう。
ちょっとややこしいですが以下の2つのステップを踏むことで最大5%の還元となります。
Amazonチャージ
※スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
コンビニ、ATM、ネットバンキングチャージ | クレジットカードチャージ | ||
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 | プライム会員のみ |
90,000円 | 2.0% | 3.0% | 0.5% |
40,000円 | 1.5% | 2.5% | |
20,000円 | 1.0% | 2.0% | |
5,000円 | 0.5% | 1.5% |
最大の還元を得るには1回のチャージ90,000円以上でコンビニ、ATM、ネットバンキングでチャージする必要があります。
AmazonPay
※スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
支払方法 | ギフト券還元率 | |
ギフト券残高 | 通常会員 | プライム会員 |
0.5% | 2% |
つまり、1回のチャージ90,000円以上でコンビニ、ATM、ネットバンキングでチャージしたギフト券をAmazonPayに登録をすると最大5%還元となるのです。
詳しくはこちらを御覧ください
ギフト券を送ると最大1,000ポイント還元
次は対象のAmazonギフトを購入、送ると最大1,000円クーポンが貰えるキャンペーンです。
日本の中小企業を応援
次はちょっと変わったキャンペーン。
中小企業を応援しようというもの。
中小企業の商品を購入した金額に応じてAmazonギフト券の当選金額、当選確率がアップします。
なお、対象となるのは6/21[火]16:00‐7/11[月]23:59の期間となります。
※スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
最大当選金額(Amazonギフト券) | 対象商品の合計購入金額 |
10万円分:160名 | 5,000円以上 |
5万円分:480名 | 2,500円以上 |
1万円分;3,190名 | 500円以上 |
5千円分:9,600名 | 250円以上 |
2千円分:2万名 | 100円以上 |
3百円分:24万名 | 参加賞 |
なお、こちらは事前に利用が必要なため、7/8までにエントリーする必要があります。
まとめ
今回は「7月12日、13日は年に一度のAmazonプライムデー。事前準備でさらにお得になる方法をご紹介」と題してAmazonプライムデーをよりお得に利用する方法をご紹介しました。
かなりのお祭り騒ぎのセール日ですからお得にうまく利用してくださいね。
お知らせ:You Tubeはじめました。
You Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。
You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますのでチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。
「シェア」、「いいね」、「フォロー」してくれるとうれしいです