MENU

【ビットコイン】年末年始は分岐イベント目白押し、分岐コインをもらうためには・・・

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。
ビットコイン分岐対策
目次

年末年始はビットコインの分岐祭り


今年はビットコインをはじめとした仮想通貨が高騰したことで話題になりましたね。

ビットコインの値動きはかなり上にも下にも激しくなっています。

そんなビットコインですが売り買いしている方が意識していることがあると思います。

それがビットコインの分岐イベントです。

今回はこのビットコインの分岐について取り上げたいと思います。


ビットコインの分岐とは

ビットコインの分岐とはビットコインから分岐し、新たな仮想通貨が生まれることです。

実はビットコイン今年の8月を皮切りに今までも何度か分岐しています。

この分岐イベントのポイントは分岐したタイミングでビットコインをもっている人に新しい仮想通貨が無償配布されることにあります。

1番はじめに分岐をしたのはビットコインキャッシュですがこれはビットコインに負けず劣らずかなり価値が上がっていたりします。

つまり、分岐するタイミングでビットコインを持っていた方はこのビットコインキャッスだけでもかなりの利益となっているはずです。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/7163"]

この新しい仮想通貨の無償配布があることからビットコインの分岐は意識しておく必要があるのです。

ちなみに今までの分岐と今後の予定はこんな感じです。

特にSegWit2x(Bitcoin2X)はかなり注目度が高いのでその近辺あたりは権利取りを意識した値動きが必須でしょうね。

今のところ今日12月28日が有力とか

ビットコインキャッシュ
ビットコインゴールド
ビットコインダイアモンド
ライトニングビットコイン
ビットコインゴッド(12月末予定)
SegWit2x(Bitcoin2X)(12月末予定)
ビットコインウラン(12月末予定)
ビットコインシルバー(12月中予定)
ビットコインキャッシュプラス(2018年1月予定)

ビットコインの分岐関連の記事はこちらをご覧ください。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/2990]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/5528]

日本の取引所は動きが・・・

分岐をすると基本的に分岐前にビットコインを持っていた人には分岐後の新しい仮想通貨をもらえます。

ただし、、日本の取引所は腰が重いのかなかなか動いてくれません。

日本の取引所でもビットコインキャッシュの分岐した際にビットコインを持っていた人に配布を行いました。

また、ビットコインゴールドの配布を行う予定と発表している取引所も多かったのですが分岐はだいぶ前に起こっていますが未だにどこも配布していないようです。

ビットコインダイアモンドも配布をすると発表していたところがありましたがまだ配布されていません。

この遅い動きは金融庁が待ったをかけているとの情報もありますが正確なところはわかりません。

とりあえず、ビットコインキャッシュ以外は今のところ分岐コインをもらえた日本の取引所はないのです。

分岐狙いならバイナンス一択

分岐狙いならバイナンスが圧倒的におすすめです。

バイナンスはビットコインの全ての分岐した仮想通貨を配布すると発表しています。

実際にバイナンスはビットコインキャッシュはもちろんビットコインゴールド、ビットコインダイアモンドまでビットコイン保有者にすでに無料配布を行っています。

このあたりを考えるとビットコインを保有するならかなりオススメの取引所といえるでしょう。

バイナンスとは

バイナンスは中国の取引所です。

世界最大の取引高を誇り、日本語にも対応していることから大変人気が高い取引所です。

また、40種類以上のコインが取引できてできたばかりの仮想通貨を買えるのも特徴です。

登録もメールアドレスだけで可能でかなり敷居も低いのが特徴です。

(1日2ビットコイン以上の取引の場合には身分証明書の提示が必要)

バイナンスの登録方法

まず下記のボタンでバイナンスに行きます。

BINANCE(バイナンス)に登録する

下記のような画面となりますので「アカウントを作成します」を選択します。

(日本からのアクセスなら自動で日本語化されています。もしされていなければ1番右上の国旗で言語を変えれます)

バイナンスはじめかた

この画面となりますのでメールアドレス、パスワードを設定し、利用規約に同意し登録すれば使えるようになります。

かなり簡単ですよね。

バイナンス登録

登録後、資産→預金の引出しで仮想通貨の移動や購入などが可能となります。

バイナンス登録後

まとめ

今回はビットコインの分岐についてお話しました。

現在日本の取引所は分岐後の仮想通貨を配布できていない状況にあります。

そのため、今回ご紹介したように保有しているビットコインを分岐狙いで預けるならバイナンスが圧倒的におすすめです。

分岐を狙わず売り買いだけならコインチェックあたりがおすすめです。

それぞれ特徴がありますし、同じビットコインでも値段が結構違いますので複数の取引所を開設しておくのがよいでしょう。

わたしもそれぞれ開設して使い分けていたりします。

他にビットコイン、仮想通貨関連はこちらの記事もご覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/6920]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/6369]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/4423]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/2127]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/1277]
読んでいただきありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次