-
NTTからの電話料金の請求が通常時から大幅に増えて2倍になっていた件。理由が判明!!
今月(12月)のNTTの電話料金(固定電話)通常から大幅に増えて約2倍となっていました。 電話料金はクレジットカードからの引き落としとしていますし、明細もメール... -
年会費3年間無料だったので楽天プレミアムカードに申し込みました。
先日、楽天ゴールドカードへ切り替えるか悩み中という記事を書きましたが、その悩みを完全に払拭してくれるようなかなりオトクなキャンペーンが先週末から行われていま... -
ふるさと納税のルールが厳格化、NISA利用開始年齢引き下げなど平成31年度税制改正大綱がでました。
先日、平成31年度税制改正大綱が発表されました。 税制改正大綱とは自民党、公明党の税制調査会を中心に翌年度以降にどのように税制を変えるべきかを話し合いまとめたも... -
PayPayキャンペーン終了と思ったらLINEペイが20%還元のPayトクキャンペーン実施へ。お得な利用方法を考える
先日こちらのサイトでもお伝えしたキャッシュレス決済「PayPay」のとんでもない100億円をばらまくキャンペーン。PayPayで支払うだけで必ず20%のキャッシュバックがも... -
※終了。PayPayよりもお得!Amazonサイバーマンデーで最大34%のポイント還元する方法
Amazonで今年最後のビックセールであるサイバーマンデーが12月7日から11日に開催されます。ただでさえオトクなセール期間ですがもっともっとお得にする方法がある... -
PayPayの20%キャッシュバックキャンペーンが凄すぎる。予算消化前に早めに動こう
失礼ながらPayPayって始めて聞いた方も多いでしょう。私もです。。始めはPayPalの誤表記かと・・・それくらいキャッシュレス決済の分野ではかなりの後発にあたります。... -
ポイント投資の仕組みや攻略法を各社比較検討してみた【楽天スーパーポイント】【Tポイント】【dポイント】
最近、各社が立て続けに「ポイント投資」なるサービスを展開し始めました。ポイント投資とは簡単に言えば貯まったポイントを使うのではなく運用して増やそうよってサー... -
主婦が【プチ起業】するなら押さえておきたい所得の壁。稼ぎすぎて損になるケースも
最近、メルカリやminne、Crowdworksなど手軽にビジネスができる環境が整ってきたことにより「プチ起業」という働き方を選択する主婦などの女性が増えています。 プチ起... -
乗り遅れるな!!キャッシュレス決済によるバラマキ戦争が開始される予感
消費税増税に伴う景気の落ち込みを防ぐために、クレジットカード、電子マネー、QR決済など現金を使わない俗にいうキャッシュレス決済をした際に5%のポイント還元をす... -
クレジットカードは複数に分散すべきなのか1枚に集約すべきなのかについて考える
クレジットカードの新規加入には各社力を入れています。中にはカード発行するだけで1万円程度のポイントをくれるなんてケースも。そのため複数のクレジットカードを発行...