MENU

【エヌリンクス】新規上場株式(IPO)情報。NHKの契約・収納代行業

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。
目次

エヌリンクスが4月27日に上場決定

IPOの新情報(上場承認)が出ました。

エヌリンクスです。

事業内容としては営業代行事業(NHKの契約・収納代行業務)、メディア事業(チャットによる不動産仲介、ゲーム攻略サイトの運営)です。

なんの会社かよくわからない状況です・・・

上場先はジャスダック。

【事業内容】営業代行事業(NHKの契約・収納代行業務)、メディア事業(チャットによる不動産仲介、ゲーム攻略サイトの運営)
【主幹事】 SBi証券
【幹事】 みずほ証券、岡三証券、岩井コスモ証券、東洋証券、エイチ・エス証券、アイザワ証券、極東証券
【仮条件】4月9日
【申込み期間(BB)】4月11日~4月17日
【上場日】 4月27日
【公募株式数】 公募300,000株 売り出し108,000株
【OA】 61,200株
【想定価格】1,620円
【吸収価格】7.6億円
【時価総額】37.2億円
【資金用途】システムの開発・改修、エンジニア等の採用、家AGENTの出店費用、プロモーション費用

4月11日BBが開始されます。


エヌリンクスのビジネスについて

事業としては営業代行事業(NHKの契約・収納代行業務)が主たる業務なようです。

NHKの契約関連についていろいろな会社があるようですがはかなり強引な手法で評判悪いですよね。

ちょっと調べてみるとエヌリンクスも集金人の態度の悪い動画なども出てしまっているようです。

このあたり大きな問題にならなければ良いのですが・・・

また、社員は700名とそれなりの規模の会社ですが従業員からの評判もあまりよくないです。

一応IPO関連では従業員の会社への評判は調べてますが、ここまでひどいのはそれほどありません・・・。

退職者が書いていることが多いでしょうから多少バイアスがかかっているとは思いますがちょっと気になる所。

メディアサービスの方は

・家探しの会話型コマース「イエプラ」

・ゲームの攻略サイト「アルテマ」

を運営しています。両方はじめて聞きました・・・

また、不動産賃貸仲介店舗運営「家AGENT」というのをやっていたり求人広告代理店/採用支援もやっています。

儲かるのにとりあえず乗っかと来ますかって感じなのでしょうか?

てんでバラバラな事業を複数やっている感じですからどうも個人的には好きな感じの企業ではないですね。

この会社の強みはどこにあるのでしょうかね?

売上げは順調に伸びていますね。

特にここ数年くらいの伸びがすごいです。

対して利益の方は結構波がある感じですね。

2015年2月期は前年比87%ダウンとかなり落ち込んでいます。

このあたりはちょっと調べてみないといけないかもしれません。

直近の利益はかなり高いですが急激な伸び過ぎてちょっと怖い感もあります。

このあたりもちょっと調べてみないといけないかもしれません。

詳しいビジネスモデル、競合他社との違い、財務分析などはまた後日見ていきたいと思います。

また、この会社腕組みの法則発動していますね。

社長、副社長とも腕組みです。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/271"]

エヌリンクスの当選のための攻略法

IPOを当選したいなら主幹事から申し込むのは定石ですね。

今回の場合には、主幹事のSBI証券で申し込むのは必須でしょう。
CHECK!       SBI証券
また、他の幹事も大手を中心にIPOに力をいれているところが多いですので全部申し込むのは当然でしょう。

IPOをこれから始める方は下記ページを読んでいただくことをおすすめします。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/1776]

IPOの抽選にハズレたらセカンダリに無理に挑戦するよりもこんな方法もあります。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ideco-ipo-nisa.com/7389]
最後まで読んで頂きありがとうございます、

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次