MENU

宮崎県都城市もふるさと納税返礼品見直しへ

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。

2015年には全国1位の寄付額42億円、2016年度も73億円集めた宮崎県都城市。都城市もとうとう返礼品のグレードダウンを決定しました。

都城市は黒豚や宮崎牛が有名です。私も都城市には寄付してまして1万円の寄付で豚肉4キロ分というすごい返礼率となっています。

豚肉は近所のスーパーだと安くても100グラム150円くらいです。4キロなら6000円分です。

60%の返礼率となり全国でも有数の高さです。

それで人気になっているんでしょうね。

それが今回総務省からの通知で返礼率3割程度まで落とすことになりそうです。

肉の量が半分くらいに減るんでしょうね。都城市の池田市長も悔しそうですが・・・

池田宜永市長は「いろいろな思いはあるが、国の方針なので受け入れる。これを機に賛否両論の議論が落ち着き、制度として安定してほしい」 朝日新聞

しかし、実はまだチャンスがあるのです。

都城市は6月から新メニューとすると言っています。

つまり、今月中に寄付すれば現在の水準でもらうことができます。

欲しい方はぜひ急ぎましょう。

私も急いでします(笑)

私は会社員でなく所得の金額が決まっていないので、

本当はある程度所得がわかった年末に寄付したいところですが一部は早めにすることにします。

あわせて読みたい
ふるさと納税、返礼品のグレードダウン対応状況まとめ 少し前のブログにも書きましたが先月に総務省からふるさと納税の返礼品を寄付額の3分の1程度に抑えるように通知がありました。一部市町村はそれを守って返礼品のグレ...

読んで頂きありがとうございます、

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次