-
【ハードウォレット】今こそ考えよう仮想通貨のセキュリティ対策【取引所分散】
結局お金は返ってくることにはなりましたが、コインチェックのNEM盗難事件という大きな事件がありました。 他にも日本以外の取引所を含めれば毎週のようになにかが起こ... -
コインチェック大英断!!流出のNEM(仮想通貨)保持者の補償決定!
先日よりネット上で大きな話題の仮想通貨取引所コインチェック(coincheck)で発生したNEM(仮想通貨)の不正引出し事件。 先日ご紹介した仮想通貨女子の給料もcoinchec... -
コインチェック問題。果たしてお金は返ってくるのか?会見から推測
コインチェックが不正アクセスを受け、預かっていた全てのNEM(仮想通貨の一種)、合計日本円で580億円近くが流出した事件が発生したのは昨日お伝えしたとおりです。... -
コインチェック(Coincheck)でNEMの不正引出し?580億円以上の被害か?
私も一番初めに開いた仮想通貨取引所コインチェック(coincheck)が大混乱中です。 どうやらNEMというアルトコイン5.4億枚(日本円で580億円相当)を不正引き出し... -
IPO相場にも影響あり?大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】の新規買付け停止
IPO相場にも影響がありそうなニュースが入ってきました。 SBIアセットマネジメント株式会社の大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】と【SBI日本小... -
ビットコインなどの仮想通貨で給料を支払っても良いのか?
先日、仮想通貨少女なる仮想通貨をモチーフとしたアイドルユニットが誕生したニュースが流れていました。 そのニュースの中でちょっと気になる内容がありました。 それ... -
東海東京証券の口座管理料の判定は3月末。忘れず免除条件を確認しよう
東海東京証券の口座管理料問題 先日、東海東京証券株式会社から「特定口座年間取引報告書」が届きました。 ちなみに私は東海東京証券の口座はIPOのために作っているため... -
【SBI証券】つみたてNISAの商品を追加。とうとうあの商品もきた!!
SBI証券がまたまたつみたてNISA向けの商品ラインナップを追加しました。 つみたてNISA用で登録されているほぼすべての商品がラインナップ入りする勢いですね。 現在つみ... -
老後に必要な金額から毎月のつみたて金額を考える方法【つみたてNISA】【個人型確定拠出年金(iDeCo)】
いくらつみたてすれば良いのだろう? 2017年から個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入できる方が増え、2018年からはつみたてNISAが開始と将来へのつみたてできる仕... -
つみたてNISAで買えるおすすめアクティブ型投資信託5選
つみたてNISA対象のアクティブ型 つみたてNISA向けにはすでに138本の商品が用意されています。 そのためどれを買えばよいのか迷われているかたも多いと思います。 そ...