9月27日東証マザーズ上場のSBIインシュアランスグループの抽選結果がでました。
まさかの補欠当選です・・・
正直、今回のIPOはSBI証券のIPOポイント狙いでした・・・
そのため100株しか申し込みをしていません。
しかし、結果はなんと補欠・・・。
補欠で辞退するとポイントはもらえませんので購入申込みをしますがなんとも微妙な・・・
それだけ需要がなかったってことなんでしょうね。
SBIインシュアランスグループについては詳しくは下記を御覧ください。
SBIインシュアランスグループが9月27日に上場決定
主幹事はみずほ証券です。
事業内容は損害保険業、生命保険業、少額短期保険業を営む子会社の経営管理及びそれに付帯・関連する事業を主に手がけています。
【事業内容】損害保険業、生命保険業、少額短期保険業を営む子会社の経営管理及びそれに付帯・関連する事業
【主幹事】みずほ証券
【幹事】 SBI証券
【仮条件】9月6日
【申込み期間(BB)】9月7日~9月13日
【上場日】 9月27日
【公募株式数】 公募4,000,000株 売り出し1,710,000株
【OA】856,500株
【想定価格】2,160円
【吸収価格】141億円
【時価総額】492億円
【資金用途】損害保険事業における保険引き受けの拡大に向けたソルベンシー・マージン比率の向上のための、自己資本の充実に資することを目的として充当する予定(保険金等の支払、運用資産の取得等)
9月7日BBが開始されます。
SBIインシュアランスグループのビジネスについて
SBIインシュアランスグループは2016年9月に設立された会社です。営業開始は2017年3月31日ですからまだ1年と半年しか営業していません。それで上場できるのですね。(持ち株会社ですからその下にいる会社は営業しています)
SBIインシュアランスグループの企業理念
SBIインシュアランスグループ株式会社は、SBIグループの保険事業を担う企業の持株会社として営業を開始いたしました。SBIグループでは、インターネットと金融の融合をベースとした事業展開を一貫して行っており、その根底にあるのは「顧客中心主義」の徹底という基本方針です。SBIグループの基本理念を踏襲し、保険分野における様々な付加価値を創造し、更なる顧客基盤の拡大を続けることで持続的な企業価値の向上を実現したいと考え、以下の4項目を経営理念として掲げています。
①全てにおいてお客様を中心に考える
当社の定める「顧客中心主義の業務運営方針」に則り、常にお客様の立場に立って、お客様にとって真に必要なものは何かを考え、弛まぬ創意工夫により顧客満足・利便性の向上、企業努力による顧客還元を追求し続けること。また、業務全般において細部に亘りフィデューシャリー・デューティーの原則に則った運営を徹底すること。
②保険業界におけるイノベーターたれ
常に既成概念に囚われないチャレンジ精神をもつこと。FinTech(※1)やブロックチェーン(※2)のような技術革新を敏感に捉え、これらを活用したより付加価値の高い商品やサービスの開発を追求し続けるとともに、高齢化やシェアリングエコノミーの進展など人々の生活様式や社会の変化に迅速かつ柔軟に対応する企業文化を持ち続けること。
- (※1)FinanceとTechnologyを組み合わせた概念で、金融領域におけるテクノロジーを活用したイノベーションの総称をいいます。
- (※2)ブロックチェーンとは、ビットコインの中核技術として発明された、ピア・ツー・ピア方針によるデータ処理の基盤技術のことをいいます。複数のコンピューターが分散合意形成を行い、暗号署名をしながらブロック単位で複数データを処理する点が特徴です。
③正しい倫理的価値観をもつ
常にお客様の資産を預かる金融機関としての高い倫理的価値観を持ち業務を遂行すること。
④社会的責任を全うする
保険事業者としてまた一企業として、社会の一構成要素であるという社会性を十分認識し、さまざまなステークホルダーの要請に応えつつ、社業を通じ社会の維持・発展に貢献していくこと。
SBIインシュアランスグループの事業内容
SBIインシュアランスグループは、事業会社5社が損害保険事業、生命保険事業、少額短期保険事業を展開しています。
損害保険事業はSBI損保
生命保険事業はSBI生命
少額短期保険事業は、SBIいきいき少額短期保険、日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険
となっていますね。中心はSBI損保とSBI生命ですね。
SBI損保
SBI損保は、2008年より営業を開始しました。SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供。
2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。近年は、AIを業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。
SBI生命
SBI生命は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大を行うと同時に、AI、IoTを活用した次世代型ヘルスケア商品の開発を視野に入れた取り組みなども推進しています。
SBIインシュアランスグループの業績
SBIインシュアランスグループは2016年9月に設立された会社のため経営指標をみてもあまり意味はないかもしれません。
1期目(平成29年3月期)は売上(経常収益)はなく経常損失は31百万円でした。2期目(平成30年3月期)は経常収益は62,186百万円、経常利益は1,059百万円でしたね。
ただし、2期目(平成30年3月期)でも営業活動によるキャッシュフローは大きくマイナスとなっています。このあたりはちゃんと財務分析をしてみないとわかりませんがちょっと不安材料です。
SBIインシュアランスグループの株主、ロックアップ
次にSBIインシュアランスグループの株主をみていきましょう。筆頭株主はSBIホールディングス株式会社です。ロックアップも180日あります。その他SBIグループやソフトバンクグループも少々もっていますね。あとは個人です。ロックアップ等はかかっていませんね
ストックオプションは発行はされていますが、行使期間はまだ先なので気にしなくても良いでしょう・
SBIインシュアランスグループの当選のための攻略法
SBIインシュアランスグループはメルカリまではいきませんが、発行株数も多いため当選確率はそれなりにありそうです。当選のためにはまずは主幹事のみずほ証券で申し込むのは必須でしょう。
また、SBIインシュアランスグループは2つの証券会社でしか取り扱いがなさそうですのでSBI証券でも応募しておきたいところですね。
IPOをこれから始める方は下記ページを読んでいただくことをおすすめします。
IPO(新規公開株)の購入はかなりリスクが低くリターンが大きい投資法です。そのため人気が高くなかなか当選しにくいです。当選確率をあげるためおすすめしたいのはたくさんの証券会社の口座をつくっておくことです。当然たくさん[…]
IPOの抽選にハズレたらセカンダリに無理に挑戦するよりもこんな方法もあります。
IPO株が初値を上回るのは50%とハイリスクハイリターン今日のモーニングサテライトでも特集していましたが今年はIPO(新規上場株式)の当たり年と言われているそうです。全部で90社が新規上場しました。そのうち9[…]
フェイスブックページ、ツイッターはじめました。
「いいね」、「フォロー」してくれると嬉しいです。