2024年から1万円札が渋沢栄一氏へ。みずほ銀行、東京証券取引所など知っておきたい渋沢氏の功績をわかりやすくご紹介

各新聞報道などによると2024年ごろからお札のデザインを一新するそうです。

1万円札が渋沢栄一氏、5千円札が津田梅子氏、千円札が北里柴三郎氏となります。

ところで今回お札に描かれる渋沢栄一氏、津田梅子氏、北里柴三郎氏についてご存知ですか?

そこまでの知名度がある人達ではないため知らない方もみえるでしょう。

しかし、実はかなりの功績を抱えている方たちなんですよ。

今回は1万円札に描かれる渋沢栄一氏についてどんな方なのかを詳しく解説していきます。

このサイトを訪れる方に多いだろう株式投資をされる方は渋沢栄一氏は感謝しないといけないんですよ。もし、渋沢栄一氏がいなければ今の日本の株式市場はなかったか、違うものとなっていたでしょう。それだけ大きな功績を持った方となります。ちなみにコモンズ投信の渋澤健会長は渋沢栄一氏の子孫だとか。

なお、5千円札の津田梅子氏は女子教育の先駆け、千円札の北里柴三郎氏は日本における細菌学の父です。

新一万円札の渋沢栄一氏とは


渋沢栄一氏は「近代日本経済の父」と呼ばれるくらい日本の発展に大きく寄与された方です。ですがあまり知名度はないんですね。詳しく見ていきましょう。


渋沢栄一氏の功績

まずは渋沢栄一氏の功績から見ていきましょう。

渋沢栄一氏の功績を簡単に言えばたくさん現代に残る会社を起業したり運営しまくった人です。この人のすごいところは財閥化しなかったところだとも言われています。

渋沢栄一氏が創業や運営に関わった企業は500社以上あると言われます。有名どころをご紹介しましょう。なお、カッコは現在の会社名です。

第一国立銀行(みずほ銀行)
東京証券取引所
国士舘大学
一橋大学
日本赤十字社
東京瓦斯(東京ガス)
東京海上火災保険(東京海上日動火災)
王子製紙(日本製紙)
帝国ホテル
キリンビール
札幌麦酒(サッポロビール)
秩父セメント(太平洋セメント)
東急電鉄
太平洋紡績(東洋紡績)
明治製糖  などなど・・・

東京証券取引所も渋沢氏の功績なんですよ。

つまり、日本の近代経済の下地を作ったといっても過言ではないでしょう。

渋沢栄一氏の功績について詳しくは渋沢栄一記念財団の渋沢栄一年譜を御覧ください

>>公益財団法人 渋沢栄一記念財団 渋沢栄一年譜

財閥化せず株式公開

前述したとおり、渋沢栄一氏の功績でとくに目を引くのが財閥化しなかったことにあります。

当時、三菱や三井といった財閥がかなり急成長した時代です。財閥は簡単に言えば一族で株を所有して閉鎖的な経営となります。(利益を一族で独占)

しかし、渋沢栄一氏は株式会社の形態で、広く出資を募って大きくしていきました。そんなところから東京証券取引所の設立に繋がるのかもしれませんね。

おそらく財閥化したほうが自分の利益にはなったはずです。しかし、そうしなかったのは日本全体を良くしたいという考えが大きかったと思われます。後述する論語と算盤を両立させたってことですね。

論語と算盤

渋沢栄一氏といえば「論語と算盤」という本も有名です。

中日ドラゴンズに入団した甲子園のスター大阪桐蔭高校出身の根尾昂君の愛読書としても有名で少し前に馬鹿売れしましたね。

渋沢栄氏一の考え方がよく表れた名署です。タイトルがこの本をほんとうによく表しています。商売をしようとするとどうしても金勘定(算盤)に走りがちです。ですが、道徳(論語)で重要であるってことです。簡単に言えば「道徳を持って商売しなさい」ってことなんですよね。

戦前の本ではありますが、現代にも十分通用する内容でしょう。

特に現在の経営者の方にもぜひ読んでもらいたいものです。カルロス・ゴーンさんやZOZOの前澤さんなんかには・・・

興味ある方はぜひお読みください。

私も根尾くんに影響されて最近読んだので偉そうな事は言えませんが(笑)

お札刷新は必要??

今回、渋沢栄一氏の件を取り上げました。私自身尊敬している方の一人ですから1万円札に描かれるのは大変喜ばしいことだと感じています。

しかし、今後キャッシュレス決済に向かおうとしているのにわざわざお札を刷新する必要あるのか?とちょっと疑問に思っていしまいました。

むしろ1万円札廃止とか思い切ったことをしてほしかったですね・・。

そのくらいしないと保守的な人が多い日本でキャッシュレス決済が普及は遠そうです。

キャッシュレス決済について詳しくはこちらの記事を御覧ください。

関連記事

最近、キャッシュレス決済の話題が多く出回るようになりました。特に年末のPayPayの100億円キャンペーンのインパクトは強かったですね。ある意味、社会現象的にまで発展しました。(その後のクレジットカードの不正利用なんて話もありました[…]

キャッシュレス決済比較

まとめ

今回は「2024年から1万円札が渋沢栄一氏へ。みずほ銀行、東京証券取引所など知っておきたい渋沢氏の功績をくわしくご紹介」と題して渋沢栄一氏についてみてきました。

渋沢栄一氏はあまり知名度はありませんが、かなり日本経済に貢献してくれた方ということがわかっていただけたと思います。渋沢栄一氏に興味を持たれた方は「論語と算盤」読んでみてくださいね。おすすめですよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

フェイスブックページ、ツイッターはじめました

「シェア」、「いいね」、「フォロー」、「ツイート」してくれるとうれしいです

渋沢栄一1万円札
最新情報をチェックしよう!