利用者が1500万人、加盟店100万店舗を超えて最も勢いのあるキャッシュレス決済と言ってもよいPayPayが新たなサービスをヒッソリと始めています。
なんと利用店舗のストア評価(レビュー)が書けるようになったのです。
今までストア評価というと食べログやグーグル・マップが一般的でしたが、実際に利用しなくても書けるという問題がありいたずらやライバル店からの嫌がらせ、逆に自分の評価を高くするような行為であるステマ(ステルスマーケティング)の温床にもなっていました。
ですから個人的にはそれほど信用できないレビューだったのです。
しかし、PayPayでストア評価(レビュー)は実際に決済をしないと書けません
そのため、いたずらするにもステマするにもハードルは高くなりますから、より意味のある評価になり得るのです。
今回は始まったばかりで不明点が多いPayPayでストア評価(レビュー)について見ていきます。
PayPayのストア評価(レビュー)とは
PayPayのストア評価(レビュー)とは利用したストア(店舗)を評価する仕組みのことです。
いつの間にか始まっていたようです。
ただし、PayPayとして特にアナウンスをしているわけではありませんし、詳細は不明です。
下記は11月14日にある飲食店で私が実際にPayPayで決済をしたときの画面です。
決済利用料や付与ポイントの欄の下に「ストアを評価する」という欄ができていたのです。
レビューを書くをクリックするとよくあるレビュー入力画面に移行します。
試しにストアを評価してみましたが、今の所どこにも反映されている感はありませんね・・・
まだ、本当にはじまったばかりの感じがあります。
履歴からはストア評価の項目がでない
上記の「ストアを評価する」の画面は決済をした際にでてきたものです。
試しに履歴で同じ店舗の同じ決済を出しても「ストアを評価する」は出てきませんでした。
今の時点では決済をした際にしか「ストアを評価する」ができないようになっているようです。
PayPayよくある質問にも掲載
PyaPayのよくある質問(Q&A)にもストア評価(レビュー)についての項目ができていました。
決済完了画面に「ストアを評価する」が表示される場合があります。
投稿いただいた評価やレビューは、PayPayアプリ内に掲載予定です。
投稿の際は、PayPayサービス利用規約をご確認ください。
なお、投稿内容の反映には時間がかかります。
また、記載した内容は修正、削除できませんので、ご注意ください。出所:PayPay よくある質問「ストアを評価する(レビューを書く)」
上記のよくある質問で気になる点は2つあります。
表示される場合があります
1つ目が決済完了画面に「ストアを評価する」が「表示される場合があります。」という表現です。
つまり、逆に言えばされない場合もありますってことになります。
しばらくは一部店舗や業種限定で始めるサービスなのかもしれません。
また、PayPay自体も大体的にアナウンスをしているわけではありませんので現在は実験段階で一部ユーザーのみ表記している可能性もあります。
PayPayアプリ内に掲載予定
現在はストア評価してもどこにも表示されていません。
おそらく評価がある程度貯まった段階でPayPayアプリ内の「近くのお店」などで表示されるようになるのでしょう。
食べログと同じような感じですね。
PayPayのストア評価(レビュー)に期待したいこと
「ストアを評価する」はまだ始まったばかりですからどのように展開されるのかはわかりません。
そこで個人的にPayPayのストア評価に期待したいことを書いておきたいと思います。
自作自演ができにくい仕組みを作って欲しい
まずは自作自演をできにくい仕組みを作って欲しいってことです。
前述のようにストア評価というと食べログやグーグル・マップが有名です。
これらは実際に利用しなくても書けるという問題があります。
そのため、いたずらやライバル店からの嫌がらせ、逆に自分の評価を高くするような行為であるステマ(ステルスマーケティング)の温床にもなっていました。
実際にステマやライバル店への嫌がらせを請け負う会社まであったりしますからね・・・
まずはそれら行為ができにくいようにしてもらいたいところです。
実際にPayPayもそのように動いているフシがあります。
先日、PayPayが加盟店に送った「重要なお知らせ」
私は下記記事に書いたようにPayPayの加盟店になっています。
そんな加入店舗向けに先日、「重要なお知らせ」として気になるメールが来たんですよ
禁止事項がいくつかあり、それら決済の監視を24時間体制でしている。
不正利用が認められる場合は、PayPayサービスの利用停止等
その中に自作自演の決済の禁止が明記されていたのです。
今回のストア評価(レビュー)がいつから始まったものなのかは不明ですが、まだそれほど日は経っていないのは確かでしょう。
このタイミングでのこのメールはストア評価の自演を防ぐ意図を感じましたね。
PayPay利用規約にも以下の項目が明記されています、
○「さくら」的な行為等、故意に商品やサービスを優良と誤認させるような内容を投稿などする行為
○競合する商品やサービスの信頼を低下させる目的で中傷する内容を投稿などする行為
出所:PayPay 「PayPay利用規約」
つまり、PayPayがストア評価を始めるための準備としてそのようなルールを作り、周知しているとも取れるんですね。
点数の理由を明確化
食べログで少し前に問題になった話があります。
ある点数以上にするためにはお金を払えよとの勧誘を受けたとのこと。
食べログは点数操作を否定していますのでそれ以上は言及しませんが、ある意味独占的な状態になっていますので起こってしまう話なのでしょう。
また、食べログの場合には点数がブラックボックスとなっているのも大きな原因と言えます。
ですからぜひPayPayには点数の理由をわかりやすくしてほしいところです。
グーグル・マップなんかは単純平均となっていてわかりやすいですね。
ただし、前述の自作自演などができなくすることが大前提とはなりますが。
店舗側により過ぎないでほしい
当初、食べログは利用者側が評価するというコンセプトが受け、店舗に寄り添っていた他社勢力を一気に追い抜いていきました。
しかし、最近は食べログも実際にお金を落としてくれる店舗側にかなり優しいやり方となっており、悪いレビューは掲載されないなど公平な状況となっていないんですね。
PayPayも基本的には同じで店舗がPayPayを利用してくれないとお金が落ちませんので(現在は無料ですが)店舗側の味方になってしまう可能性が高いです。
食べログと差別化する意味でも悪いレビューもそのまま掲載するようにしてほしいな・・・って思います。
個人的には味より接客のほうが重要だと考えています。
いくら美味しい食事を提供されても店員さんの感じが悪かったら二度といきません。
また、喫煙OKの店舗や分煙されていてもたばこの臭いが漂ってくるようなお店は絶対行きません。
逆に味がそこそこでもお店の雰囲気や店員さんの愛想がよければまた行きたくなります。
そういうことが知りたいんですよね。
食べログはそういう話をレビューに書くと掲載してくれないんですよ(笑)
PayPayのストア評価(レビュー)まとめ
今回は「PayPayでストア評価(レビュー)が書けるようになった件。」と題してPayPayのストア評価(レビュー)が始まった話を見てきました。
利用者が1500万人、加盟店100万店舗とかなり一大勢力となってきて、さらにLINEとの経営統合の話まででてきています。
これだけ規模が大きくなると食べログやグーグルマップに対抗できるレビューサイトにまで発展する可能性は大いにあるでしょう。
ぜひユーザーにとっても店舗側にとっても良いサービスになることを期待しています。
その他PayPay関連の記事はこちらからどうぞ
2019年10月から政府主導のキャッシュレス・消費者還元事業がスタートします。簡単に言えば登録された中小企業でクレジットカード・電子マネー・QR決済といったキャッシュレス決済で支払いすると最大5%国が還元をする制度です。キャ[…]
PayPay(ペイペイ)ではクレジットカードを利用した不正があったことから決済の上限金額がかなり厳しく制限されています。そのため高額商品を買おうと考えると使いづらいのです。しかし、PayPayには登録内容や利用状況に基づいて[…]
盛り上がりを見せる日本のキャッシュレスですが、その本命はSuicaとPayPayかなと考えています。とくにPayPayはかなり営業やキャンペーンに力をいれていることもあり、利用者も加盟店も多くなってきていますね。そんなPay[…]
PayPayの登録はこちらからどうぞ。
現状のキャッシュレス決済の大本命はPayPayと言っても良い状況ですね。
まだ、キャッシュレス決済をなにも使ってない方は、とりあえずPayPayだけでも用意しておきましょう。
ダウンロードはこちらから
iPhone:paypay_IOS
アンドロイド:paypay_android
最後まで読んでいただきありがとうございました。
フェイスブックページ、ツイッターはじめました。
「シェア」、「いいね」、「フォロー」してくれるとうれしいです