詐欺?身に覚えがないのにApple Storeから受取確認や支払い処理で問題メールがくる問題を解説

先日、Apple Storeから3通の謎なショートメールが2日くらいの間に立て続けに届きました。

「W- 注文番号」でご注文のデバイスを受け取りにご来店される前に、iCloudバックアップを実行しておくことをおすすめします。iOS 15なら、今お使いのすべてのアプリとデータをバックアップして新しいデバイスに移し替えるために必要な分のiCloudストレージを利用できます。さらに詳しく・・・

ご注文(W-注文番号)の支払い処理で問題が発生しました。カード発行会社にご連絡いただくか、メールで別のお支払方法をご確認ください。

Apple Store:ご注文(W-注文番号)の商品を、Apple, 心斎橋ストアの営業時間中

受取コードをApple Walletに追加し、到着時にスペシャリストにお見せください

私たちが準備を整え、ご注文いただいた商品をお客様にお届けします。政府機関または公共機関が発行した有効な写真付き身分証明書をご持参ください。

です。

ちょうどApple Storeで新しいパソコンを注文をしていて、上海のロックダウンで遅延していたこともあり、その関係かと焦りましたが調べてみると「注文番号」が違います。

いつものフィッシング詐欺かな?とも思いましたが、送ってきているショートメールの番号は過去にApple Storeからきた番号と同じなのです。

「080-2180-5511」です。

ちょっと怖いのでアップルサポートに確認して衝撃の事実が判明しましたので、同様のことが起こった方のために記しておきたいと思います。

購入者が電話番号を間違えて入力した可能性

それではApple Storeのサポートの見解からご紹介しましょう。

080-2180-5511は正規の番号

まず、「080-2180-5511」は確かにApple Storeからショートメールを送るときの番号であるとのこと。

携帯電話番号ですからちょっと怪しい気もしますが、問題ない番号とのことです。

ですから送られてきた番号は問題ないのです。

それでは身に覚えのないこのメールはどういうものなのでしょう。

結構衝撃的なApple Storeからの回答でした。

購入時に登録する番号を間違えた

Apple Storeとの見解としては以下の通りです。

Apple Storeで注文する際に任意で携帯電話番号を入れることができるが、その際に注文者があなたの番号を入れた、もしくは間違えて入力した可能性が高い
そんなことある??と思いましたが、Apple Storeの方曰くよくあるとのこと。
私の元に届いた注文番号も誰かが実際に注文したものであり、問題ないとのことでした・・・
つまり、私のケースは詐欺ではなく注文した人が私の携帯電話番号を間違えて入れたというのです。
人騒がせな間違いですけどね。
任意で入れられる番号ですから、確認等もしていないために起こってしまう問題のようです。
080-2180-5511の番号で検索すると同じような被害?に合っている方がたくさんいました。

改善の余地がある気もしますが・・・



フィッシング詐欺の可能性

今回の私の件は注文者が間違えて入力した可能性が高いと判明しましたが、この手のショートメールはフィッシング詐欺の可能性もあります。
詐欺ウォールの収集したフィッシング詐欺サイトで盗用されていたブランドでAppleは全体の8位で2%あるんですよ。

SMSは番号偽装が可能

まず知っておきたいのがシュートメール(SMS)は番号の偽装が可能とのこと。

「080-2180-5511」は確かにアップルの番号ですが、偽装してその番号からフィッシングメールがくる可能性もあるのです。

「080-2180-5511」からきたショートメールなら、Appleからの他のショートメールとおなじスレッドで表示されますので騙されてしまう可能性が高くなりますね。。。

正規のメールかどうかを見分ける方法

この対策についてAppleも注意喚起をしていますのでそちらもご紹介しましょう。

本物の購入レシート (App Store、iTunes Store、iBooks Store、Apple Music に関する購入内容のレシート) には、最新の請求先住所が記載されています。この情報を詐欺師が知っていることは通常ありません。また、App Store、iTunes Store、iBooks Store、Apple Music の購入履歴を調べることも得策です。

とのこと。

私の場合も購入履歴で自分の注文と注文番号と違うと気づきましたが、その確認が必要ということですね。

見に覚えがない注文ならさらに注意が必要。

メールについているURLはクリックしないようにしましょう

「支払い処理で問題が発生しました」とか言われると焦ってしまいそうですが・・・

また、AppleではApp Store、iTunes Store、iBooks Store、Apple Music の購入内容に関するメールで、以下の情報を返信いただくようにお願いすることは絶対にありませんとの注意喚起もしていますのでご注意ください。

  • 社会保障番号
  • 母親の旧姓
  • クレジットカード番号の全桁
  • クレジットカードの CCV コード

つまり、これらを要求されたら詐欺ってことです。

怪しいメール、メッセージ

また、Appleでは以下のケースは怪しいと公開しています。

  • 送信者のメールアドレスや電話番号が、正規の会社の名前と一致しない。
  • 正規の会社に登録してあるメールアドレスや電話番号とは異なるメールアドレスや電話番号に連絡が来た。
  • メッセージ内のリンクが一見正規のリンクに見えるが、URL が正規の会社の Web サイトと一致しない。
  • メッセージの見た目が、正規の会社から届いたほかのメッセージと大きく異なっている。
  • クレジットカードやアカウントのパスワードなどの個人情報を要求される。
  • 思い当たるふしのないメールにファイルが添付されている。

もし、怪しいメールと思ったら私のようにサポートに確認したり、以下のメールアドレスに転送するのも手でしょう。

Apple を装った疑わしいメールや SMS テキストメッセージを受信した場合は、そのメッセージを reportphishing@apple.com までメールで送信してください。

怪しいメールのURLを踏んでしまったら

もし怪しいメールのURLを踏んでしまっても冷静に対応しましょう。

私のケースのように詐欺ではないケースもあります。

フィッシング詐欺でもURLを踏んだだけでは問題ないケースもあります。

まずは早めにAppleのサポートに相談するのがよいでしょうね。

また、心配ならAppleIDのパスワードを変更するのがおすすめです。



まとめ

今回は「詐欺?身に覚えがないのにApple Storeから受取確認や支払い処理で問題メールがくる問題を解説」と題してAppleStoreからの見に覚えのないメールについてご紹介しました。

フィッシング詐欺はどんどん巧妙になっています。

被害に合わないためにも安易にURLを踏まない、情報を送らないようにしましょうね。

ちなみにApple製品は少し工夫するだけでお得に買えたりします。こちらの記事でまとめておりますので合わせて御覧ください。

お知らせ:You Tubeはじめました。

2022年3月26日からYou Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。

You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますので、チャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「シェア」、「いいね」、「フォロー」してくれるとうれしいです

詐欺?身に覚えがないのにApple Storeから配送確認や発送メールがくる問題を解説
最新情報をチェックしよう!