米国株を買うためにドル転するなら住信SBIネット銀行がおすすめ

日本でもSBI証券、マネックス証券、楽天証券による米国株式最低手数料の値下げ合戦が繰り広げられるなどアメリカへ投資する環境がかなり整ってきました。

そのため、日本でもアメリカの会社の株やアメリカの証券取引所に上場するETFに投資する人がかなり増えてきています。

しかし、米国株や海外ETFを買うのは日本の会社の株や投資信託を買うのと比較する少しハードルがあるんですね。

それは円をドルにしてあげる必要があるつまり、ドル転が必要ということです。

もちろん証券会社でもドル転は可能ですが、ちょっと為替手数料が高くついてしまいます

そこで今回おすすめしたいのが「住信SBIネット銀行」を使ったドル転です。

現状米国株を始めるならSBI証券がおすすめの最大の理由となります。

ドル転とは

ドル転とは、日本円をドルに転換することです。ドル換の転をとってドル転と呼ばれています。

米国株式は当然ドル建てですから買う時は日本円でなくドルで買う必要があります。

そこでドル転が必要となるのです。

しかし、このドル転、手数料がかなりどこで行うのかによって異なるのです。

一般的なドル転に掛かる手数料

ドル転に掛かる手数料は米国株式に力をいれている証券会社の場合、ほぼ横並びです。

SBI証券マネックス証券楽天証券サクソバンク証券
為替手数料片道1ドルあたり25銭片道1ドルあたり25銭片道1ドルあたり25銭片道0.25%

アメリカ株を買える代表的な証券会社のSBI証券、マネックス証券、楽天証券とも1ドルあたり25銭となっています。

もし、100万円をドル転すれば2,500円の手数料がかかるということです。

さらにこれは片道です。

また、円に戻せば同じ金額がまた掛かるのです。

これ結構、大きいんですよね。

実はこの4社これでも安いのです。

あまりアメリカ株に力をいれていない証券会社や銀行はさらに高めの手数料が発生します。



ドル転なら住信SBIネット銀行がおすすめの理由

それではなぜ住信SBIネット銀行がドル転におすすめなのでしょうか。

これは大きく2つ理由があります。

一つは手数料が安いこと。

もう一つが米国株をやるなら現在最強とも言えるSBI証券と相性がとてもよいことです。

米国株を始めるならSBI証券がおすすめな理由はこちらの記事を御覧ください。

関連記事

日本でもSBI証券、マネックス証券、楽天証券による米国株式最低手数料の値下げ合戦が繰り広げられるなどアメリカへ投資する環境がかなり整ってきました。そのため、日本でもアメリカの会社の株やアメリカの証券取引所に上場するETFに投資する人[…]

アメリカ株へ投資するなら

住信SBIネット銀行のドル転の手数料は安い

それでは住信SBIネット銀行のドル転手数料について見ていきましょう。

住信SBIネット銀行の米ドルへドル転する手数料(為替コスト)は以下のとおりです。

1ドルあたり4銭

100万円をドル転すれば400円の手数料となります。

前述の証券会社と比較して6分の1くらいとかなり安くなっています。

※追記:2022年7月25日から値上げされます。

それでも他社よりは優位ですけどね。詳しくはこちらの記事を御覧ください。

外貨積立にすれば更に手数料が2銭まで下がる

前述の1ドルあたり2銭は通常の外貨預金でのドル転の場合です。

定期的にドル転をする外貨積立を利用するとさらに手数料が下がります。

1ドルあたり2銭
この場合には100万円をドル転すれば200円の手数料となります。
さらに安くなりましたね。

定期的にドル転することでドルコスト平均法も働きますから為替の影響によりリスクも押さえることができます。

ですから今後とも米国株を買い付ける予定がある方は外貨積立も検討して見るとよいでしょう。

ドル転のタイミングは毎日、毎週、毎月の頻度から選択することができます。

また、買付日も指定することが可能となっています。

住信SBIネット銀行のドルはそのままでSBI証券に移せる

また、住信SBIネット銀行でドル転したドルはそのままSBI証券へ移すことができます。

SBI証券側で入出金・振替→外貨入出金

で移す金額を指定するだけです。

移してしまえばあとはSBI証券で米国株を自由に買うことが可能となります。

ここまでくれば日本の株を買うのと殆ど変わりません。



まとめ

今回は「米国株を買うためにドル転するなら住信SBIネット銀行がおすすめの理由」と題してお得なドル転の方法をご紹介しました。

まとめると米国株を買うようにドル転するなら住信SBIネット銀行が手数料が安く、SBI証券とも相性抜群でおすすめってことです。

SBI証券の資料請求は以下からどうぞ。

なお、旅行で両替する場合は以下の記事を御覧ください。

関連記事

今年は夏休みのとり方によっては最大9連休になる方もいるとのことで海外旅行へ行かれる方が多くなるそうです。そこで知っておきたいのが現地通貨への両替の問題。知ってるかどうかでかなりの差が開いてしまうんですよ。日本、現地ど[…]

両替するのはどこがお得か

お知らせ:You Tubeはじめました。

You Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。

You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますのでチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「シェア」、「いいね」、「フォロー」してくれるとうれしいです

ドル転するなら住信SBIネット銀行がいおすすめ
最新情報をチェックしよう!