- 2023年2月10日
- 2023年2月12日
2022年日本人の金融資産保有額の平均額は272万減。株式相場の下落がダイレクトに反映か
金融広報中央委員会の知るぽるとが2007年から毎年実施している「家計の金融行動に関する世論調査」の2022年(令和4年)バージョンが発表されています。 特に目立ったものとしては […]
金融広報中央委員会の知るぽるとが2007年から毎年実施している「家計の金融行動に関する世論調査」の2022年(令和4年)バージョンが発表されています。 特に目立ったものとしては […]
家を新築すると基本的に掛ける保険があります。 火災保険です。 火災保険は自動車保険などと同じく損害保険の一種ですが、かなり毛色が違うところもあるんですよ。 自動車保険ではネット […]
投資するならアノマリーやアストロロジーを知っているかどうかの差は大きいんですよ。 また、投資家の多くは縁起を気にしていますよね。 今回はそんなアノマリー、アストロロジー、縁起に […]
2022年6月時点のNISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査が金融庁から発表されました。 特に注目すべき点はつみたてNISAの加入者の伸びですね。 特に若者の利用が増えてい […]
先日、注文住宅を契約したお話をしました。 >>とうとう契約。私がこの時期に注文住宅を買うことにした理由 かなり意外だったのですが、反響が大きく下記の記事も含めてかなりアクセスが […]
とうとう注文住宅を契約してきました。 今回は私がなぜ、今この時期に家を買うことにしたのかを見ていきたいと思います。 ハウスメーカーなどで値上げラッシュだったから まずひとつ目の […]
つみたてNISAを利用している方で最近増えているのがクレジットカードでの積立です。 クレジットカードを経由するとポイントが貯まりますから口座引落の場合よりもその分だけ有利なんで […]
2022年3月時点のNISA口座開設・利用状況調査結果が日本証券業協会から発表されました。 特に注目すべき点はつみたてNISAの加入者の伸びと一般NISAの落ち込みでしょうか。 […]
金融広報中央委員会の知るぽるとが2007年から毎年実施している「家計の金融行動に関する世論調査」の2021年(令和3年)バージョンが発表されています。 今回は「家計の金融行動に […]
金融庁が定期的に発表している「資産運用業高度化プログレスレポート」 2022年版では米国のアクティブファンドは投資する意義な統計上ないという衝撃的な内容や企業型確定拠出年金の問 […]