もともと私は現金がどうしても必要な時以外はクレジットカードを中心としたキャッシュレス決済で生活してきました。
詳しくはこちらの記事を御覧ください。
世界的にキャッシュレス化(現金を持たない)が急激に進展しています。まだ、日本ではキャッシュレス決済の比率まだまだですが、、今後大きく伸びる可能性が高いです。私も現金がどうしても必要な場面もありますので完全にできているわけでは[…]
そんな私ですが、最近はPayPayをはじめとした各種キャンペーンに乗りまくりQR決済をかなり使うようになっています。
するとあることに気づいたのです。お金が減らないぞ。。。ってことです。
今年に入ってからATMでお金を一度も引き出していないのです。
キャンペーンでのキャッシュバックを考えれば実際のお金の減りも緩くなっているんですよね。
さらに家計簿アプリでの管理もかなり楽になっています。
今回はキャッシュレス記事のまとめ的な意味も含めてそんな話を見ていきます。
そもそもキャッシュレス決済とはなに?という方はこちらの記事から御覧ください
最近、キャッシュレス決済の話題が多く出回るようになりました。特に年末のPayPayの100億円キャンペーンのインパクトは強かったですね。ある意味、社会現象的にまで発展しました。(その後のクレジットカードの不正利用なんて話もありました[…]
キャッシュレスでお金が減らなくなった
キャッシュレス決済特にQR決済のキャンペーンが始まってから本当にお金が減らなくなりました。
今までクレジットカードが使えなかったお店などでも導入されるところが増えていますので普段の生活でお金を使わないといけないことがかなり減ったことが影響しています。
実際に私は今年に入ってから一度も現金を引き出さずに生活できています。
ただし、もちろんお金を使えば最終的には銀行口座からはお金が減っていますのでそこは勘違いしないようにしましょうね。
PayPayのキャンペーンは当たりまくりでお金が減らない
まずお金が減らない最大の原因はPayPayでしょう。
1,000円まで20%がキャッシュバックされています。つまり常に20%引きで買えるってことです。
最近はPayPayやLINEPayが使えないセブンイレブンに行かなくなりましたね。
今週からローソンもPayPay使えるようになりましたからファミリーマート、ミニストップ、ローソンなら常に20%引きということですからこの差は大きいです。
さらに少し前まではYahoo!プレミアム会員なら5回に1回戻ってくるキャンペーンをやっていましたがこれも当たりまくりました。
もともとの残高も前回の100億円還元キャンペーンのポイントですからそれと合わせてほとんど持ち出しがなく使っても使ってもお金が減らないのです。
LINEPayはお金を1円も落としてないのに減らない
LINEPayのキャンペーンも大変ありがたくこちらも物理的にまったくお金を使わずに済んでいます。
こちらもPayPayと同じく20%還元が実施されています、。さらに抽選でくじで10円~2,000円相当のLINE Pay残高がもらえるキャンペーンも実施されています。ただし、私は100円、10円にそれぞれ1回ずつ当たったくらいでPayPayと比べるとあまり当たりませんね(笑)。確率が公開されていませんので確率が低いのかもしれません。
LINEPayの残高はキャンペーンでもらったもの
LINEPayの場合はそもそもの原資のポイントがキャンペーンでもらったものなのです。
年末にAmazonサイバーマンデーが開かれていましたが、その際にLINEショッピングでLINEポイントパーティーなるキャンペーンが実施されていました。それでかなりポイントを荒稼ぎしたんですよ。
「LINEショッピング」はちょっとややこしいですが皆さんご存知のLINEが運営するポイントモールです。楽天のRebatesとほぼ同じような仕組みですね。「LINEショッピング」の公式アカウントをお友達登録し、そこから辿って各ショッピングモールにいって買い物をすれば、それだけで「LINEポイント」がもらえます。さらにそのショッピングモールでのポイントもゲットできますので二重取りが可能となるのです。さらにそこでキャンペーンが実施されていたのです。
その際にもらったポイントがLINEPayに移すことができましたのでそれを利用しています。
つまり、原資は0でいろいろ物が買えているのです。今後今回の買い物で得た20%の還元もされますのでしばらくお金を使わずLINEPayの利用ができそうです。
その他もキャンペーン続々でお金が減らない
他の会社のキャッシュレス決済もキャンペーンが目白押しです。
キャッシュレスでも本命の一つと言われる楽天の楽天PayもPayPayに対抗して最大20%還元を実施しています。ただし条件をみるとPayPayの方がお得ですけどね。
また、QR決済の老舗origamiPayやドコモのd払いもなかなかのキャンペーンを実施中です。
詳しくは下記記事を御覧ください。
今年の10月から消費税が増税されることに合わせて政府主導でキャッシュレス決済によるポイント還元(5%)が開始される予定となっています。そのため今後、大きくキャッシュレス決済に動くことは間違いないでしょう。各社それに照準を絞り[…]
キャッシュレスなら家計簿アプリもラクラク
家計簿アプリマネーフォワードMEもラクラク
私が使っている家計簿アプリはマネーフォワードMEです。
こちらも現金ではなくQR決済やクレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレス決済を使ったほうがラクラクです。
現金で支払えばレシートを入力したりカメラから画像認識させる必要があります。
しかし、キャッシュレスで支払えば自動で家計簿に反映されます。
しかも店舗名等も記載され初回に仕訳しておけば適切な項目に自動で集計されるようになるのです。
これはありがたいところですね。
マネーフォワードMEについてはこちらの記事を御覧ください。
家計簿アプリ「マネーフォワードME」は便利「マネーフォワードME」なる家計簿アプリを使い始めて2年近くが経ちました。これが本当に便利なのでご紹介します。今まで私は家計簿なんてほとんどつけたことがありませんでした。[…]
キャッシュレス決済のデメリットを減らすにも
実際の現金を使わないキャッシュレス決済は便利な仕組みです。
ただし、デメリットもあります。
それはお金を使いすぎてしまう方が多いってことです。
現金を使うと出費の痛みといってお金を使うことに対しての罪悪感がどうしても働きます。
それによりお金の出費を減らすことができます。
しかし、キャッシュレス決済だと出費の痛みがかなり少なくなってしまいますので使いすぎてしまう人が多いんですよね。
実際に2割くらい増えるという研究結果もでています。
しかし、それも家計簿アプリなんかでいくら使ったのかをしっかり管理すれば防げるのです。
そうすれば余分な出費も減りお金が貯まりやすくなりますね。
まとめ
今回は「キャッシュレス決済で使っても使ってもお金が減らなくなった件」と題してキャッシュレス決済についてみてきました。
ほんとキャッシュレス決済を使わないともったいないくらいお得な状況になっています。
まだ利用されていない方は早めにこの流れに乗りましょうね。
実際2月私がキャッシュレス決済でどれくらいお得だったのかは以下の記事を御覧ください。3月はもっとお得になってそうです
私は元々現金を極力使いたくなくクレジットカードを中心にキャッシュレスな生活をしていました。それがここのところさらに加速してきています。消費税が増税される10月からは政府主導でキャッシュレス決済によるポイント還元(5%)が開始される予[…]
読んで頂きありがとうございます
フェイスブックページ、ツイッターはじめました。
「シェア」、「いいね」、「フォロー」、「ツイート」してくれるとうれしいです