-
楽天証券がつみたてNISA口座概要を発表【毎日つみたて】【ポイントつみたて】【まとめてつみたて】
楽天証券がつみたてNISAの口座の詳細を発表しました。 楽天証券のつみたてNISA概要が発表 やっぱりSBI証券に対抗してきましたね。 今回は楽天証券のつみたてNISAについ... -
金融庁に税制改正の要望ができる!!【つみたてNISAフェスティバル2017】意見募集
金融庁が2017年9月10日(日)午後に東京都内(場所未定)にておこなう「つみたてNISAフェスティバル2017」(予定定員200名先着順)を開催します。 つみた... -
あなたのNISA大丈夫?マイナンバーを登録していないと課税されるかも
日経新聞に注目の記事がありました。 マイナンバーを2017年9月にまでに登録しないとNISA口座が失効する。 そして課税されちゃうよって話です。 マイナンバーを登録... -
金融庁が考える積立NISA適合の14の条件とは
下記のブログにも書きましたが日本の投資信託は99%はダメとは日本証券アナリスト協会 第8回国際セミナー「資産運用ビジネスの新しい動きとそれに向けた戦略」におけ... -
私のNISA戦略(海外ETFと投資信託)
私のNISA戦略についてお話をしてみたいと思います。下記のブログにも書きましたがほとんどの人が株やFXに勝てないのは心理に問題があると言われています。私ももちろん... -
つみたてNISAと現状のNISAの比較(メリット・デメリット)
2018年からつみたてNISAなる制度がはじまりました 現状のNISAは2014年からはじまっていますので 4年たって改良された感じです。 それではつみたてNISAは現状の...