2017年5月– date –
-
セル・イン・メイ(株は5月に売れ)は本当か?
株式の有名な格言にセル・イン・メイ SELL IN MAY(株は5月に売れ)というのがあります。 この格言が本当に当たっているのでしょうか?今回はセル・イン・メイを検証し... -
ウォーレンバフェット氏がIBM株を売却のなぞ
世界一の投資家といっても良いウォーレンバフェット氏が2011年に買いはじめていたIBM株を3分の1売却したと話題になっています。( 正確にはウォーレンバフェット氏の会... -
iDeCo加入者が40万人突破。すごい勢いで伸びてます
iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者がすごい勢いで増えています。先日発表された3月時点の加入者が40万人を突破。すごいのは加入者数の伸びです。第一号加入者(自... -
ファンダメンタルズとテクニカル分析どちらが有効か
株式投資の銘柄選びの方法としてよくファンダメンタルズとテクニカル分析が挙げられます。今回はこのどちらが有効なのかという点について見ていきます。 ファン... -
私のiDeCo(個人型確定拠出年金)投資戦略
前回の私のNISA戦略に続いて今回は私のiDeCo(個人型拠出年金)戦略をお話したいと思います。 iDeCoの特徴を押さえる まず一番のポイントはこれです。DeCoの特徴を押さ... -
私のNISA戦略(海外ETFと投資信託)
私のNISA戦略についてお話をしてみたいと思います。下記のブログにも書きましたがほとんどの人が株やFXに勝てないのは心理に問題があると言われています。私ももちろん... -
日本の投資信託の99%はダメ【積立NISAに不適格】
日本の投資信託の99%はダメとはショッキングな内容ですが 日本証券アナリスト協会 第8回国際セミナー「資産運用ビジネスの新しい動きとそれに向けた戦略」における 森...