-
MEGABIG祭り開催。期待値100超えの全力買いは正解か?
先日、台風の影響で野球やサッカーの試合がいくつか中止されました。 実はサッカーの試合が中止になるとある確率があがるのですよ。 それはサッカーの勝敗により当選が... -
乗り換えるなら10月中がおすすめ。NISAで金融機関を変更する方法
NISAをなんとなく始めたはいいけど、金融機関選びに失敗したな・・・って方も多いと思います。 銀行や証券会社によって取り扱いの商品も違いますし、ポイントサービスの... -
【MEGABIG、totoBIG】試合中止はボーナスステージ。当選確率が3倍〜81倍に
サッカーの勝敗により当選が決まるサッカーくじ「totoBIG(トトビック)」。 6億円という当選金額が魅力ですが、当然当選確率もかなり低くなっています。 ちなみに2020... -
【サンクコスト】つまらない映画を最後まで見続ける人は株式投資に向いていない?
投資で負ける大きな要因は人間の心理面にあります。 今回はそんな投資の足かせになってしまう心理的効果の「サンクコスト」について解説していきます。 サンクコストは... -
新幹線や電車(在来線)が運休や遅れた時に知っておきたい返金ルール
最近、突発的な大雨や台風などの災害により新幹線や電車(在来線)の大幅遅れや運休の話がよくありますね。 そんな電車の遅れや運休の時に知っているか知らないかで大き... -
旅館やホテル予約のキャンセル料。前日、当日?どのタイミングから請求が来るのか
旅館やホテルのドタキャンが大きな問題となっています。 多くの旅館やホテルは早くに予約をすると一定の割引があるケースもあります。 そのため、かなり早くから予約す... -
途中の電車が運休したり、電車が大幅に遅れると全額払い戻しの場合がある。返金が受けられるケースと方法を知っておこう
先日、九州で予定があり新幹線で博多までいきました。 本来はそこからさらに特急列車で行く予定でしたが事故でその電車が運休になってしまったのです。そのため予定の時... -
詐欺の手口は200年近く前から変わっていない。ポヤイス国、ポンジ・スキームなど詐欺の手口を考える
Netflixでかなり面白い番組が配信されています。 「お金をダイジェスト」です。 お金に生きるの読者様なら興味を持つ方が多いかもしれません。 この番組は名前の通り、... -
iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めるなら知っておきたい専門用語を解説
iDeCo(個人型確定拠出年金)で初めての投資に挑戦をする人が増えています。 しかし、正直初心者には少しハードルが高い点があるのです。 それは投資の世界では様々な専... -
「協会けんぽ」、「組合健保」、「国民健康保険組合」などややこしい健康保険の種類について解説
最近、マイナンバーカードと健康保険証を一つにするという話題で盛り上がっていますが、健康保険と一括に言っても実は種類がいくつかあるのです。 今回は非常にややこし...