高齢者に関する「お金に生きる」の記事はこちらからご覧いただけます。
TAG
高齢者
- 2024年7月7日
- 2024年7月9日
歳を取っても今と同じように投資判断ができるのか?【金融ジェロントロジー(金融老年学)】
2022年の日本人の平均寿命は女性が87.09歳、男性が81.05歳となっています。 多少ピークよりは下がっていますが、世界的に見てもトップとなっています、 合わせて健康に暮ら […]
- 2024年6月11日
- 2024年6月13日
親を扶養にいれるべきか、メリットとデメリットを考える
よくいただく質問に「親を扶養に入れたほうがよいですか?」ってのがあります。 また、親世代の方から「子供の扶養に入ったほうがよいですか?」って質問もありますね。 ひとくちに親の扶 […]
- 2022年4月29日
- 2022年5月1日
認知症発症時の銀行口座、証券口座凍結への備えできていますか?
預金口座や証券口座の所有者が認知症だと判明したら、銀行や証券会社は相続トラブル等を防ぐため口座を凍結するのをご存知でしょうか? 口座を凍結されると当然、簡単にお金を引き出したり […]
- 2020年12月11日
- 2021年6月1日
75歳以上の医療費負担2割とする条件が所得基準200万円に。所得基準は意味がないからやめるべきと考える理由
75歳以上の医療費窓口負担を現在の1割から2割へ引き上げる制度改革について、所得基準を年間200万円以上とすることで合意したのと報道が出ていました。 なにかしらの線引が必要なの […]
- 2020年4月25日
- 2021年6月1日
2020年4月から65歳以上の方も雇用保険料が徴収されるようになった件
2020年4月からは下記の記事の通り様々なことが変わっていますが、それ以外に65歳以上の方はぜひ知っておいていただきたい制度変更があります。 >>2020年4月1日から変わる制 […]
- 2019年9月17日
- 2021年6月3日
家族がゆうちょ銀行の投資信託の不適切販売を受けていたらどうしたらよいのか?
先日、ゆうちょ銀行が投資信託の不適切な取り扱いに関する社内調査結果を発表しました。 なんと違反件数がゆうちょ銀行と日本郵便合わせて19,591件と2万件近くもあるとのことでした […]