外国株式部門トータルリターンランキング
次は外国株式部門です。
外国株式は地域別でいくつかのカテゴリーに分かれています。
先進国株式部門(インデックス)ベスト5
まずは先進国株式部門(インデックス)です。
スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
ファンド名 | トータルリターン (2019年8月1日〜2020年1月31日) | ベンチマーク | 信託報酬率(税込) |
Smart-i 先進国株式インデックス | 9.11% | MSCI コクサイ インデックス | 0.22% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックス | 9.07% | MSCIコクサイ・インデックス | 0.10989%(※0.1023%へ引き下げ予定) |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 9.06% | MSCIコクサイ・インデックス | 0.10615%以内 |
ダイワインデックス外国株式 | 9.02% | MSCIコクサイ・インデックス | 0.154% |
たわらノーロード先進国株式 | 9.01% | MSCIコクサイ・インデックス | 0.10989% |
日本を除いた先進国株(MSCIコクサイ・インデックス)をベンチマークとした商品でもっとも成績が良かったのは意外な投資信託でした。
「Smart-i 先進国株式インデックス」です。信託報酬値下げ戦争には参加していませんのであまり目立たない存在でしたね。
ただし、1年のトータルリターンで見ると<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスやeMAXIS Slim 先進国株式インデックスに少し負けています。
もしかしたら「Smart-i 先進国株式インデックス」は他と比べて純資産も多くありませんのでブレが出てしまっている可能性もあります・・・
新興国株式部門(インデックス)ベスト5
次は新興国株式部門です。
半年前のデータだと新興国株式部門はすべてマイナスというかなり厳しい環境でしたね。
スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
ファンド名 | トータルリターン (2019年8月1日〜2020年1月31日) | ベンチマーク | 信託報酬率(税込) |
SBI・新興国株式インデックス・ファンド (愛称:雪だるま(新興国株式)) | 4.04% | FTSE・エマージング・インデックス | 0.196% |
SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) | 3.97% | MSCIエマージング・マーケット・インデックス | 0.363% |
たわらノーロード 新興国株式 | 3.89% | MSCIエマージング・マーケット・インデックス | 0.374% |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 3.87% | MSCIエマージング・マーケット・インデックス | 0.2079% |
SMT 新興国株式インデックス・オープン | 3.83% | MSCIエマージング・マーケット・インデックス | 0.66% |
2019年8月1日〜2020年1月31日で最も成績の良かったのは「SBI・新興国株式インデックス・ファンド」です。他の新興国株式の投資信託と違いベンチマークが「FTSE・エマージング・インデックスとなっています。
他との大きな違いは中国、台湾の比率が高く、韓国が含まれていない点なんですよ。
この差が大きかったのでしょうか。
今までもいろいろなゴタゴタがありましたが、最近は特に日本と韓国の間がかなりきな臭くなってきました。日本がフッ化ポリイミドとレジスト、フッ化水素を輸出規制をすることで韓国経済への影響もかなり大きくなってくると思われます。それが[…]
全世界株式部門(インデックス)ベスト5
次は最近増えてきている全世界の株に投資をするタイプです。
スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
ファンド名 | トータルリターン (2019年8月1日〜2020年1月31日) | ベンチマーク | 信託報酬率(税込) |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) | 8.54% | FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス | 0.222%程度 |
たわらノーロード 全世界株式 | 8.52% | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス | 0.132% |
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)インデックス | 8.45% | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス | 0.1144% |
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)インデックス | 8.39% | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(除く日本) | 0.1144% |
全世界株式インデックス・ファンド | 8.32% | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス | 0.528%程度 |
最も成績が良かったのは「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))」でした。
ベンチマークはFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスでMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスとの大きな違いは小型株を含んでいることでしょう。
次点は「たわらノーロード 全世界株式」です。MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスがベンチマークとなっています。
3位は投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019でトップとなった人気の商品「eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)インデックス」となっています。
それぞれのベンチマークの違い等はこちらの記事を御覧ください。
アメリカ株部門(インデックス)ベスト5
次は最近急激に人気となってきたアメリカ株です。
スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
ファンド名 | トータルリターン (2019年8月1日〜2020年1月31日) | ベンチマーク | 信託報酬率(税込) |
eMAXIS Slim 米国株式インデックス | 10.27% | S&P500 | 0.0968% |
iFree S&P500インデックス | 10.20% | S&P500 | 0.2475% |
米国株式インデックス・ファンド | 10.13% | S&P500 | 0.495% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) | 9.45% | CRSP USトータル・マーケット・インデックス | 0.162% |
eMAXIS NYダウインデックス | 7.29% | ダウ工業株30種平均株価(NYダウ) | 0.66% |
S&P500をベンチマークとしたeMAXIS Slim 米国株式インデックスが最も成績が良くなっていますね。
ベンチマークの差を簡単に説明するといかのとおりです。
S&P500:アメリカを代表する500銘柄
CRSP USトータル・マーケット・インデックス:中小規模の会社含むアメリカ株全般
海外株(アクティブ)部門
海外株のアクティブはつみたてNISAではあまり採用されていません。
スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
ファンド名 | トータルリターン (2019年8月1日〜2020年1月31日) | ベンチマーク | 信託報酬率(税込) |
フィデリティ・欧州株・ファンド | 11.17% | MSCIヨーロッパ・インデックス(円換算ベース) | 1.65% |
フィデリティ・米国優良株・ファンド | 10.93% | S&P500 | 1.639% |
EXE-iグローバル中小型株式ファンド | 5.50% | FTSEグローバル スモール・キャップ インデックス | 0.331%程度 |
どれも純粋なアクティブ型といえない商品ですが金融庁の選別だとアクテイブ型とされている商品です。
ここ半年は欧州株の成績がかなりよかったんですよ。
実はこの傾向は結構前から続いています。3年リターンで比較してもつみたてNISA対象商品で最も高くなっています。2位はeMAXIS NYダウインデックス、3位はフィデリティ・米国優良株・ファンドです。
>>次はバランス型部門