ソフトバンクグループがそれでも割安な理由。2020年3月期決算で過去最大の赤字を計上。

>>前に戻る:ソフトバンクグループの2020年3月期の財政状態

ソフトバンクグループの2020年3月期のキャッシュフロー

次はキャッシュフローはどうでしょう?

倒産するかどうかで一番大事なのはこちらです。

極論から言えば万年大赤字でもお金さえ回れば倒産しません

このあたりは私が元々ボロ株の中の人だったこともありますのでよく分かります(笑)

なお、キャッシュフローの見方についてはこちらの記事も合わせて御覧ください。

2020年3月期:営業活動によるキャッシュフロー

まずは本業でうまくお金が回っているのかを示す営業活動によるキャッシュフローです。

2020年3月期1,117,879百万円
2019年3月期1,171,864百万円
増減△53,985百万円

出所:ソフトバンクグループ株式会社「2020年3月期決算短信」より

営業活動によるキャッシュフローは前記と比較して微減といったところです。昨年と比較して法人税の支払いが増えていることが大きいですね。

ただし、大幅にプラスとなっており、営業活動によるキャッシュフローは問題なく、ソフトバンクグループは本業ではお金は問題なく回っているってことがわかります。

2020年3月期:投資活動によるキャッシュフロー

次は投資活動によるキャッシュフローです。

2020年3月期△4,286,921百万円
2019年3月期△2,908,016百万円
増減△1,378,905百万円

出所:ソフトバンクグループ株式会社「2020年3月期決算短信」より

投資活動によるキャッシュフローでは前年より大きくマイナス幅を広げています。

主な理由としてはWeWork への投資、スプリントがリース携帯端末および 5G 向け通 信設備を取得したこと、ソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資を行ったことなどが挙げられます。

投資活動のキャッシュフローは将来への布石ですからマイナスは悪いことではないんですよ。

むしろ、ここがプラスの企業よりもマイナスの企業のほうが将来への投資をしているということですから今後に期待が持てるのです。

2020年3月期:財務活動によるキャッシュフロー

最後は財務活動によるキャッシュフローです。

2020年3月期2,920,863百万円
2019年3月期2,202,291百万円
増減718,572百万円

出所:ソフトバンクグループ株式会社「2020年3月期決算短信」より

財務活動によるキャッシュフローは前期比較でかなり増えています。

主な要因としては借入金を増やしたこと、社債を発行したことによるものです。

フリーキャッシュフローがマイナスなのが気になる

今まで見てきたようにソフトバンクの現在のキャッシュフローは本業で利益を出しつつ、財務活動でお金を集め、それを投資に回しているという状況です。

本業でお金が回っていますし、大きな投資活動もしているのにお金が回っているわけですから今の所、倒産してしまうような大きな問題は想定しずらいです。

ただし、これはずっとその傾向ですが一般的に見ると投資に回す金額が身の丈に合っていないのが気になります。

営業活動によるキャッシュフローから投資活動によるキャッシュフローを引いたものをフリーキャッシュフローといいますが、ソフトバンクグループはこれがマイナスとなっています。

つまり、本業で稼いだお金を原資として投資をしているわけではないのです。

それだけでは足りずお金をどこかから調達して投資をしているのです。

ソフトバンクグループはずっとその傾向にあるのです。

当然、背伸びしてビジネスを回しているわけですからうまく行っているときには大きな成長となります。

しかし、今回のWeWorkのようなことがあると大きなダメージを受けてしまいやすいのです。

現状はお金の調達が出来ていますので問題ありませんが、その供給が止まった時に大きな問題となってしまう可能性があります。

>>次はソフトバンクグループが割安な理由

ソフトバンクグループが それでも割安な理由。
最新情報をチェックしよう!