koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
新規上場株(IPO)アセンテックのビジネスモデル、財務分析、
4月25日に新規上場しますアセンテックの財務分析を行ってみたいと思います。 アセンテックは私も当選しており期待しています。 https://ideco-ipo-nisa.com/299 最近IP...IPO -
世界各国の確定拠出年金はどうなっているのか??
日本では確定拠出年金(iDeCo)の使える範囲が拡大し公務員なども加入できるようになりました。 今回は世界的にみて日本の確定拠出年金(iDeCo)はどうなのかをみてみたいと...iDeCo -
【ふるさと納税】宮崎県川南町 参協味蕾豚満喫セットが届きました。
昨年の年末に「宮崎県川南町」にふるさと納税しました。その返礼品「参協味蕾豚満喫」が届きました。 これがかなりお得な返礼品でしたのでご紹介したいと思います。 ま...ふるさと納税 -
てるみ、北朝鮮問題でどうなる?【旅工房】初値予想
4月18日に上場する旅工房の初値予想をしたいと思います。 こちらはあくまでも私の予想ですので投資は自己責任でお願い致します。 旅工房想定価格、仮条件及び公開価格...初値予想 -
腕組みの法則を検証してみた。
投資の世界ではいろいろな格言や法則があります。ひふみ投信の藤野さんが提唱している「スリッパの法則」なんてのも有名ですよね。会社でスリッパに履き替えるようなと...投資 -
LIXILビバ の上場日初値は?
本日はLIXILビバ の上場日です。 結果は 2050円→1947と103円のマイナススタートとなりました。 https://ideco-ipo-nisa.com/169 上記の通り私の予想は2000円で...初値予想 -
ウェーブロックホールディングス 上場日 初値は?
本日はウェーブロックホールディングスの上場日です。 結果は 750円→721と29円のマイナススタートとなりました。 想定価格の840円よりだいぶ低い公開価格で...初値予想 -
ふるさと納税の返礼品が4月から変わる??
ふるさと納税が4月以降変わってしまうようです。 4月からふるさと納税の返礼品がグレードダウン?駆け込みで申し込み完了 4月からふるさと納税の返礼品に制限。グレー...ふるさと納税 -
初心者向けの手法IPO投資とはなにか
IPO投資は素人でもかなりの確率で勝てる勝負です。 IPO投資とは簡単に言えば新規に上場する会社の株を買う投資法です。 新規上場する株は割安に売られることも多く、将...IPO -
つみたてNISAと現状のNISAの比較(メリット・デメリット)
2018年からつみたてNISAなる制度がはじまりました 現状のNISAは2014年からはじまっていますので 4年たって改良された感じです。 それではつみたてNISAは現状の...つみたてNISA