-
iDeCoでGAFAMに投資をしたい!!金融機関別でGAFAMへの投資比率が高い投資信託を調べてみた
アメリカ経済や米国株を引っ張っているのはGAFAM(ガファム)と呼ばれる5大IT企業です。 世界時価総額ランキングでも上位を席巻しています。 今回はつみたてNISA編に続... -
つみたてNISAでGAFAMに多く投資することができる投資信託はどれだ?
アメリカ経済や米国株を引っ張っているのはGAFAM(ガファム)と呼ばれる大手のIT企業郡です。 世界時価総額ランキングでも上位を席巻していますよね。 今回はそんなGAFA... -
コロナ禍でもリターンが高かった投資信託はこれだ。見逃せない儲かった意外な投資信託
新型コロナウィルスの影響が経済へ影響を及ぼしはじめてから数ヶ月が経ちました。 この間に株は大きく乱高下しています。 多くの金融商品がマイナスとなりましたね。(... -
投資の勉強をしたくない!!でも株式投資をしたい。そんな時知っておきたいこと
先日もカモネギになるぞって記事にしましたが、年金だけでは2000万円足りないという報道があってから証券会社や銀行に行って投資を始める人が増えているそうです。 私の... -
長期投資なら負け知らず??投資初心者こそ知っておくべき米国株
2017年から個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入が緩和されほぼ全員が加入できるようになりました。 また、2018年からはつみたてNISAが始まり投資をはじめる方が増えていま... -
FANG(ファング)をご存知ですか?知っておきたい投資用語
FANG(ファング)って言葉きいたことありますか? 聞いたことある、知っているって方はそれなりに株の情報を得ている方だと思います。 私も毎日「モーニングサテライト...
1