楽天がまた改悪です。
今度は楽天モバイルでの1Gまで0円が終了し、最低価格は月1,078円となります。
私もメインはワイモバイルですが、サブとして楽天モバイルをiPhoneのeSIMに入れて電話発信専用として使っていましたが、乗り換えを検討しないといけなくなりました。
なお、本ブログの動画版はこちらからご覧いただけます。
楽天モバイルの改悪内容
それではまずは今回発表された楽天モバイルの改悪内容から確認していきましょう。
なお、今回の楽天モバイルの条件変更は私みたいなサブ機として使っている方には大きな改悪。
楽天モバイルをメインの回線として使っている方には改善の内容となります。
お金を落としてくれる顧客を優遇して、そうでない人を冷遇するという話ですから、企業としての経営判断としては正しいのかもしれません笑
具体的に見ていきましょう。
1Gまで0円がなくなったRakuten UN-LIMIT VII
楽天モバイルのプランはワンプランとなっており、7月1日からすべての契約者がRakuten UN-LIMIT VII(ラクテン アンリミット セブン)に自動的に変更となります。
具体的には以下のとおり。
出典:楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VII 2022年7月1日スタート予定 より
今までのプランであるRakuten UN-LIMIT Ⅵは
3Gまで980円(税込1,078円)
20Gまで1,980円(税込2,178円)
それ以上無制限で2,980円(税込3,278円)
Rakuten UN-LIMIT VIIで改善した点
ただし、それ以外の点は改善した部分もあります。
楽天SPUが変更
まず楽天SPUです。
楽天SPUとは楽天スーパーポイントアップの略で、楽天市場で買い物をするときに付与されるポイントが楽天サービスの利用状況に応じて変化するものです。
その優遇措置がパワーアップするのです。
今まで楽天モバイルを使っていると楽天SPUは+1%(上限5,000ポイント)でした。
それがRakuten UN-LIMIT VIIからは+1%(上限1,000ポイント)+楽天モバイル保有のダイヤモンド会員+1%(上限1,000ポイント)となります。
ちなみにダイヤモンド会員はたいそうな名前がついていますが、なるのは難しくありません。
かけ放題プランの時間が長くなる
次に「10分(標準)通話かけ放題」(月額税込1,100円)が、1回15分以内の国内通話がかけ放題となる「15分(標準)通話かけ放題」にアップグレードします。
ただし、楽天モバイルはRakutenLinkというアプリ経由で電話すれば国内通話かけ放題で、それを使っている方も多いでしょうからそこまでメリットではないですが・・・
楽天メールの提供
需要がどこまであるかはわかりませんが、Rakuten UN-LIMIT VIIに合わせてメールアドレスの提供も開始されます。
楽天リンクで利用が可能とのこと。
10月まではポイント還元で実質0円維持が可能
なお、既存のRakuten UN-LIMIT Ⅵを使っている方で、0円で利用してきた方に対しての移行期間として
・7月1日(金)0:00~8月31日(水)23:59まで、「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
・9月1日(木)0:00~9月30日(金)23:59まで、データ利用量が1GB以下/月だった場合は1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます
・10月1日(土)0:00~10月31日(月)23:59まで、1GB以下/月だった場合は1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイントが還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます出典:楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VII 2022年7月1日スタート予定 より
という扱いがされます。
つまり、7月からプランは変わるけど8月までは既存の料金と同じ。
9月、10月は料金は発生するが、ポイント還元されるということです。
ですから10月までは実質現状と同じ条件で維持できるってことですね。
それまでに乗り換えするなら乗り換え先を検討すればよいでしょう。
楽天モバイルの改悪後の乗り換え先、対策を考える
それではここからは楽天モバイルを0円のサブ回線として利用していた方の乗り換え先、対策を考えて見ましょう。
Povo
まず考えられるのはauのサブブランド「povo」です。
こちらも使わなければ0円維持が可能。(180日間のうち一定額以上のトッピングは必要)
そのため、ツイッターなんかを見ていると今回の楽天モバイルの改悪でpovoへの移行を検討している方が多いようです。
ただし、povoは利用するにはトッピングが必要ですし、通話は別料金です。
ですから楽天モバイルを私のようにサブ回線として電話専用で無料で使っていた方にニーズは合致しないですね。
5分以内通話かけ放題(550円/月)だけつけるという手もありますが・・・
たまにネットを中心に使うって方や電話番号を維持したいだけという方には合致しそうです。
なお、KDDIの高橋社長は楽天モバイルが基本料0円をやめることについて質問されて
基本料0円を今のところやめる理屈がない。povoは0円からと言っているが、その上のトッピングと合わせて価値を提供している。トッピング込みでかなりの新規ユーザーが増えてきているので、今のところ大きく変更することはない
出典:ITメディアニュース povo2.0の基本料0円「やめる理屈がない」 KDDI高橋社長が言及 楽天の月額0円プラン廃止で
とおっしゃってらっしゃいます。
povoの0円維持は今後もしばらくできそうですね。
ちなみにpovoの主なトッピングは以下の通り。
- データ使い放題(24時間)330円
- データ追加1G(7日)390円
- データ追加3G(30日)990円
- データ追加20G(30日)2,700円
- データ追加60G(90日)6,490円
- データ追加150G(180日)12,980円
- 5分以内通話かけ放題(月)550円
- 通話かけ放題(月)1,650円
LINEMO
次に考えられるのがソフトバンクのサブブランド「LINEMO」です。
データ量3GBまでのミニプランなら税込990円と少し楽天モバイルよりも安く使えます。
さらにLINEの利用がフリーなので、電話はLINE通話を使うという手もあります。
実は楽天モバイルのようなかけ放題無料というサービスはどこも提供していないんですよ。
ahamo
ドコモのサブブランド「ahamo」は通話を考えるとメインとして使うのはありかもしれません。
ahamoは5分以内国内通話無料が料金に含まれているんですよ。
ですからそのくらいの通話で済むケースが多い方はahamoにしてしまうのも手ですね。
なお、ahamoの料金は月額2,970円(データ20GB)です。
格安SIM
格安SIMにするという手もあります。
しかし、ahamoのような大手キャリアのサブブランドが登場した今そこまで魅力はないのが実情・・・
ただし、日本通信の合理的かけほプランなんかは電話をよくかける方には魅力があるかもしれません。
月額料金2,728円。電話はカケホーダイです。(データ3GB)
あとは通話をそれほどしないならNURO MobileのVSプラン(3GB)で792円というのもありますね。
ワイモバイルのだれとでも定額
私の場合はメインで「ワイモバイル」を契約しています。
その契約に「だれとでも定額」をつけるのも手です。
こちらは月額770円の追加料金を払うことで1回10分以内の国内通話が無料となります。
楽天モバイルで有料化されるよりは安いですね。
ちなみにワイモバイルは60歳以上の場合、国内通話がかけ放題の「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引されます。
「スーパーだれとでも定額(S)」は月額料(1,870円)ですから60歳以上の場合、770円で電話かけ放題ということですね。
MNPでiPhoneゲット
もう割り切って楽天モバイルの回線はMNP(ナンバーポータビリティ)の球にしてしまうというのも手かもしれません。
MNPとはナンバーそのままで契約会社を乗り換える方法のことで、優遇価格となっているケースが多いんですよ。
最近はまたMNPで最新のiPhoneが一括0円的な売り方をしているお店も出てきてきますからね。
解約も
最後の手段は解約ですね。
楽天モバイルの解約はネットでもできるようですからそこまでハードルがたかいものではありません。
前述のように10月までは実質無料で使えますので慌てて解約する必要はないと思いますけどね。
まとめ
今回は「楽天モバイルが0円運用不可の改悪。今後の乗り換え先を考える」と題して楽天モバイルの改悪についてみてきました。
私もサブ回線として通話専用に楽天モバイルを0円維持していましたので、乗り換え等を検討しないといけなくなりました。
私が今乗り換えるなら、ワイモバイルと楽天モバイルの2つ契約しているのをahamoなどに1本化しちゃうのがよいのかな。
とりあえず、実質無料で使える10月までは楽天モバイルとの契約を維持しつつ乗り換え先を考えます。
それまでに受け皿的なプランがどこかから出てくるのを期待。。。
お知らせ:You Tubeはじめました。
You Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。
You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますのでチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。
「シェア」、「いいね」、「フォロー」してくれるとうれしいです