SBI証券でキャンペーンが実施されますのでご紹介しましょう。
今回は「夏だ!祭りだ!債券大感謝祭」と題して債券のキャンペーンとなります。
追記:キャンペーン対象債券が追加されました
夏だ!祭りだ!債券大感謝祭の概要
まずは今回のキャンペーン概要から見ていきましょう。
キャンペーン対象者
まずキャンペーン応募の対象者は以下です。
条件は以下のとおり。
② キャンペーン対象債券を購入
プレゼント内容
具体的なプレゼント内容は以下のとおり。
条件 | 当選確率 |
---|---|
「SBI 債券 news」受信登録 | 2倍 |
債券デビュー・再デビュー | 2倍 |
上記の両方を実施 | 3倍 |
SBI 債券 newsはSBI証券の債券情報を送ってくれるメルマガですね。
登録するだけで当選確率があがりますのでやっておいて損はないでしょう。
なお、既に受信登録済みの方も当選確率はあがるとのことです。
また、債券デビュー・再デビューは2022年7月末時点で債券残高のない方が対象となります。
キャンペーン期間
キャンペーン期間は以下の通り。
キャンペーン期間:2022/8/29(月)~対象債券の完売まで
キャンペーン対象債券
なお、今回のキャンペーン対象となる債券は以下です。
SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
トヨタ ファイナンス オーストラリア リミテッド 2027/2/17満期 米ドル建債券
トヨタ ファイナンス オーストラリア リミテッド 2027/2/17満期 豪ドル建債券
オリックス株式会社 第208回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
Zホールディングス株式会社 第(未定)回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
※当初、SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債だけでしたが追加されていますね。
今後もキャンペーン対象債券は追加予定とのこと。
なお、斜線が引いてある債券はすでに売り切れとなっています。
SBIホールディングスの社債は買い??
それでは今回のキャンペーン対象のSBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付)についてみてみましょう。
社債とは
まずは社債とはなにかという点から説明しておきましょう。
社債とは会社が資金調達を目的として、投資家からの金銭の払込みと引き替えに発行する債券のことをいいます。
簡単にいえば企業の「借金」です。
個人投資家からの借り入れと思えばよいでしょう。
社債は普通社債、転換社債などいろいろな発行方法があります。
その内容によってルールも違いますが、一般的には高めの利率が定められており、その利息をもらいつつ、満期や繰上償還時に額面で償還(買い取り)されます。
つまり、期日になれば元本が返ってくる上に利息がもらえるのでその分がプラスというわけです。
ただし、デメリットがあります。
企業が破綻した場合や経営が悪化した場合です。
その場合には、利息が滞ったり、元本が返ってこない可能性もあります。
また、社債は途中で換金したいと思っても株ほど売買が容易ではありません。
そのリスク分、銀行預金などと比べて利回りが高く設定されているんですね。
社債間限定同順位特約とは
なお、この社債には「社債間限定同順位」というあまり聞き慣れない特約がついています。
社債間限定同順位特約とは同じ会社が発行した複数の無担保社債間において、利金や償還金の受取りに有利不利が生じないようにするための特約です。
もともと無担保社債には、利金や償還金を支払う為の担保は設定されていません。
しかし、同じ会社が担保のある社債を発行すると、無担保社債の購入者は債権者としての立場が弱くなってしまいますよね。
そうならないようにつけられるのがこちらの特約です。
これが付くことで他の社債に担保をつけれなくしたり、つけても「社債間限定同順位特約」がついてる債券は同等の担保の設定されることになります。
つまり、基本的には購入する側が不利にならないようについているものですね。
野村證券の解説だとこんな感じです。
無担保社債には、元利金や償還金を支払う為の担保は、元々設定されていない。「社債間限定同順位特約」とは、発行者が、当該社債の所有者の元利金や償還金を受け取る権利を保護する為に、当該社債以外の社債に対して担保を自由に設定しない約束をし、担保を設定する場合には、当該社債にも同等の担保を設定することを指す。
出典:野村證券 証券用語解説集 社債間限定同順位特約
SBIホールディングスって??
それではこの社債を発行するSBIホールディングスってどんな会社なのでしょう?
簡単に言えば金融分野をいろいろ手掛ける一大グループなんですよ。
ピーンと来ない方も、SBI証券の親会社だといえばわかりやすいかもしれません。
また、先日は新生銀行のTOBに成功して連結子会社化しましたね。
他にも住信SBIネット銀行、モーニングスターなど様々なグループ会社があります。
現在は「金融サービス事業」、「投資事業」、「非金融事業」、「資産運用事業」、「暗号資産事業」の5事業セグメント体制で「金融を核に金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力しているとのこと。
出典;SBI証券 SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付) より
ソフトバンクグループではない
SBIホールディングスについて、「ソフトバンクグループ」の会社だと勘違いされているかたもみえますが実は違うんですよ。
正確には「昔はソフトバンクグループの会社だったけど今は違う」が正しいかもしれません。
SBIはもともとはソフトバンクの金融部門の会社でしたが、2006年8月に資本関係は完全になくなっているんですよ。
詳しくはこちらの記事を御覧ください。
SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債の概要
それでは今回発行されるSBIホールディングスの社債概要を見ておきましょう。
全部で1,000億円分発行されます。
商品名 | SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付) |
---|---|
発行体 | SBIホールディングス株式会社 |
取得予定格付 | A-(R&I) |
期間 | 4年 |
利率(仮条件) | 年0.800%~年1.400%(税引前) |
お申し込み単位(額面) | 10万円以上、10万円単位 |
発行価格・償還価格 | 額面金額の100% |
当社お申し込み期間(予定) | 8/29(月)12:00 ~ 9/8(木)14:00 |
払込期日(発行日) | 2022/9/9 |
満期償還日 | 2026/9/9 |
利払日 | 毎年3/9および9/9 初回:2023/3/9 |
発行額 | 1,000億円 |
投資格付はA-(R&I)ですね。
ちなみに一部で話題となっていた2022年1月にに発行したソフトバンクの社債(劣後債)はBBB+(JCR)でした。
それと比べても安全だってことですね。
それもあるんでしょうが、利率は年0.800%~年1.400%(税引前)と少し低めではあります。
2022年1月にソフトバンクが発行した社債(劣後債)は利率2.1%〜2.75%で募集していましたね。
また、2021年6月にソフトバンクが発行した社債(ハイブリット社債)は年2.45%~年3.05%で募集していました。
それらは劣後特約がついていたり、そもそもの仕組みが違うので単純比較はできませんが、比較すると少し利率が低めですからそのあたりをどう考えるかでしょうね。
なお、ソフトバンクグループの社債についてはこちらで記事を買いておりますので、興味ある方はご覧ください。
それでも定期預金に預けておくよりはかなり高い利率となりますし、安全性は高めの投資商品となります。
ただし、全く懸念材料がないわけではないってことは知っておきましょう。
こういった格付はあまり当てにならない部分もあるんですよ。
例えばリーマンショックのきっかけとなり大きな問題になったサブプライムローンとかは最上位のAAAがついてたりしましたしね・・・
購入は先着順
なお、購入は先着順で10万円以上、10万円単位お申し込みの上限金額はないとこと。
発行額が1,000億円ですからそれが集まるまでってことでしょう。
販売開始は
まとめ
今回は「SBI証券で【夏だ!祭りだ!債券大感謝祭】開催。SBIホールディングスの社債は買い??」と題してSBI証券のキャンペーン及びSBIホールディングスの社債についてみてきました。
個人的な見解としては安全性が高い投資をしたい方にはありな選択肢でしょう。
私も買おうと思います。
キャンペーンもありますしね。
SBIホールディングスの社債買うならSBI証券がおすすめです。先着順ですから買いたい方はお早めに
SBI証券は商品ラインナップや注文の仕方などが優れています。
また、三井住友カードとの連携で投資信託購入でのポイントが貯まるのも嬉しい。
ネット証券開設するなら持っておきたい口座の筆頭でしょう。
お知らせ:You Tubeはじめました。
You Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。
You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますのでチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。