koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
少しだけお得!自動車税をクレジットカードで納めました。
今月は国民年金2年分のクレジットカード引き落としがありますので できるだけ遅くに自動車税を納めたいと締め日を超えた今日クレジットカードで決済申請しました。 Yah...キャッシュレス -
またもSBI主幹事【ディーエムソリューションズ】上場承認
IPOの新情報(上場承認)が出ました。 ディーエムソリューションズの上場です。アセンテック、ビーブレイクシステムズに続いて3件連続してSBI証券が主幹事です。 【事...IPO -
眞子様婚約で上がる株はどこだ??
眞子様が婚約報道出ています。 (追記;2018年9月3日正式に婚約を発表しましたね。) 国際基督教大(ICU)の同級生で法律事務所勤務の小室圭さんということで...株式投資 -
楽天証券(iDeCo)スイッチング機能が改善
楽天証券はiDeCo(個人型確定拠出年金)にかなり力をいれています。保有証券の入れ替えが改善したようです。 楽天証券iDeCOの改善(スイッチング機能) 今まで、i...iDeCo -
ビットコインなどの仮想通貨は怪しいのか?
ビットコインを代表とする様々な仮想通貨が出ております。日本のメガバンクの1つである三菱東京UFJ銀行が、独自の仮想通貨を発行する計画があると報道されております。...暗号資産 -
金融庁が考える積立NISA適合の14の条件とは
下記のブログにも書きましたが日本の投資信託は99%はダメとは日本証券アナリスト協会 第8回国際セミナー「資産運用ビジネスの新しい動きとそれに向けた戦略」におけ...つみたてNISA -
iDeCoだけじゃなかった国民年金基金もドラマと漫画を・・・
先日iDeCo(個人型確定拠出年金)が漫画、アニメを作ったり、キャラクターを作ったり無駄なことしているなってブログを書きました。実は運営が同じ国民年金基金がドラマ...社会保険 -
宮崎県都城市もふるさと納税返礼品見直しへ
2015年には全国1位の寄付額42億円、2016年度も73億円集めた宮崎県都城市。都城市もとうとう返礼品のグレードダウンを決定しました。 都城市は黒豚や宮崎牛が有...ふるさと納税 -
久々のIPO情報が出ました【ビーブレイクシステムズ】
久々にIPOの新情報が出ました。 ビーブレイクシステムズの上場です。 【事業内容】 情報・通信業 主にクラウドERP(MA-EYES)の開発および販売を行うパッケージ事業と、...IPO -
国民年金2年分クレジットカード払いの引き落とし案内が来た!!
自称投資家ですので給料から引かれて会社が払ってくれる訳ではなく国民年金を支払う必要があります。 今年からクレジットカードの2年払いが始まりましたので早速使って...社会保険