-
銀行の投資信託販売の闇【みずほ銀行編】
反響の大きかった銀行の投資信託販売の闇【三菱UFJ編】、【三井住友銀行編】に続いて次はみずほ銀行編を見ていきます。 今回の話は金融庁が顧客本位の販売をしているの... -
銀行の投資信託販売の闇【三井住友銀行編】
先日、銀行の投資信託販売の闇【三菱UFJ銀行編】を書いたところ、反響が大きかったので続編を書いていきます。第二弾はSMBCグループです。(銀行としては三井住友銀行)... -
ファンドラップを買っては駄目絶対!!手数料が高く儲けるのはかなり困難・・・
証券会社や銀行などが販売するファンドラップの人気が高まっています。 しかし、結論から言えばファンドラップ買っては駄目な商品なのです。表面の説明を効くと良さげに... -
銀行の投資信託販売の闇。【三菱UFJ銀行編】
金融庁が顧客本位の販売をしているのかをわかりやすくするため、投資信託を販売する銀行・証券会社に対して比較可能な共通KPIと考えられる3つの指標を公表することを求... -
投資信託は銀行で買うな!ネット証券で買おう。統計データで明らかな差が判明
先日ネット証券大手4社(SBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券)が統計情報(共通KPI)を発表しました。これが大変興味深いものでしたので詳しく見て... -
銀行から投資信託を買うのはやはり危険だった【金融庁が統計資料を公開】
先日、金融庁が投資信託を販売する銀行・証券会社に対して比較可能な共通KPIと考えられる3つの指標を公表することを発表しました。 3つの指標は以下の通り。 ・ 運用... -
楽天ポイントで投資信託の積み立て購入が可能に【楽天証券】
楽天証券がまた新たな便利サービスを開始することを発表しました。 それが楽天ポイントで投資信託の積み立て購入が可能になることです。 今までも楽天ポイントで投資信... -
不調?ジェイリバイブの直近の成績がTOPIXや日経平均に負けている理由。そして今後について考えてみる。
先日、ひふみ投信がTOPIXや日経平均に負けていると記事を書いたところいろいろな反響がありました。そこで今回は同じく人気投資信託でありながら、最近ぱっとしないジェ... -
最近のひふみ投信(プラス、年金)の成績がTOPIXや日経平均に負けている件。今後について考えてみる。
現在日本の投資信託一番人気といってもよいのが「ひふみ投信」(ひふみ年金、ひふみプラス)です。しかし、最近どうも成績がぱっとしません。TOPIXや日経平均にすら負け... -
【ひふみ投信】(ひふみプラス、ひふみ年金)をお得に買う方法
ひふみ投信は投資信託人気ナンバーワン 今現在一番人気といってもよい投資信託はレオスのひふみ投信(ひふみプラス、ひふみ年金)です。 (SBI証券投資信託ランキングの...