- 2021年5月20日
- 2021年10月20日
ポイント還元最大3%+3,000ポイント。マネックスカード発行記念キャンペーン実施
マネックス証券で投資信託の購入に使えるクレジットカード「マネックスカード」 5月19日から発行を開始しだしました。 それに伴いマネックスカード発行記念キャンペーンの詳細が発表さ […]
マネックス証券で投資信託の購入に使えるクレジットカード「マネックスカード」 5月19日から発行を開始しだしました。 それに伴いマネックスカード発行記念キャンペーンの詳細が発表さ […]
楽天カードでの投信積立設定口座数が100万口座を突破したと話題になりましたが、各社が対抗してきています。 6月30日から始まるSBI証券に続いてマネックス証券も同様のサービスを […]
マネックスグループの100%子会社「マネックスクリプトバンク株式会社」がかなり面白いサービスをはじめました。 ポイ活アプリ「 Cheeese(チーズ)」です。 今回はポイ活アプ […]
かなりユニークなコンセプトの投資信託で2020年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞を受賞した「マネックス・アクティビスト・ファンド」(愛称:未来の日本)が話題となってい […]
最近、安定した人気はあるもののイマイチ話題のなかった個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)でまた競争が始まる気配を感じます。 先日、松井証券がiDeCo対象商品のラインナップ […]
新型コロナウィルスの影響で株価が暴落したこともあり、iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者が急増しているとの話があります。(最近は反発気味ですが) そんな中、人気のマネックス […]
マネックス証券から面白いアプリが登場しました。 投資コミュニティアプリのferciです。 実際に使ってみましたがなかなか面白いアプリとなっています。 投資の口コミサイトやSNS […]
最近、アメリカ株(米国株)のIPO(新規上場株式)市場が賑わっています。 ユニコーン企業(評価額10億ドル以上で非上場、設立10年以内のベンチャー企業)の上場が相次いでいるから […]
今回はわたしがマネックス証券でiDeCoをはじめるならどの運用商品を選ぶのかを考えてみて見たいと思います。 マネックス証券は個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)を取り扱う機 […]
マネックス証券 iDeCo(個人型確定拠出年金)に新たな取扱商品が加わります。 ひふみ年金です。 マネックス証券はもともとeMAXIS Slimシリーズなど低信託報酬のインデッ […]