-
発表した株主優待を一度も実施せずに終了!?REVOLUTION(原弘産)問題を解説
投資家にとって株主優待は大きな魅力の一つです。特に個人投資家の中には、「優待目当て」で株を購入する人も少なくありません。 しかし、2025年3月、驚くべきニュース... -
グレイステクノロジーの粉飾決算の予兆はあった。知っておきたい粉飾決算の見分け方
かなり珍しいマニュアル制作の専業の会社で滝川クリステルさんのテレビCMで知名度もあった「グレイステクノロジー」が粉飾決算により上場廃止の危機となっています。 20... -
株式投資をするなら知っておきたいインサイダー取引が蔓延っている件
先日、高額なトースターで人気の家電メーカー「バルミューダ」の社外取締役がインサイダー取引に該当する可能性がある株取引をしたことが発表されたことで話題になって... -
社長が部下と不倫。株価はどうなる?事故は買い、事件は売り
ファーストフードの超大手マクドナルドは11月3日にスティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)を解任したと発表しました。 米ハンバーガーチェーン大手のマク... -
吉本興業のギャラ(給料?報酬?)配分が5:5や6:4はおそらく本当。こんなからくりになっている?
吉本興業を巡って様々な点で大荒れしていますね。 もともとは何人かのタレントが反社会的集団の忘年会に出席したことから始まりました。 しかし、雨上がり決死隊・宮迫... -
吉本興業の株価は?業績は?と思って調べたらすでに上場廃止し非上場企業だった件。
最近、吉本興業を取り巻く環境が大きく変わっています。 闇営業や反社の問題かと思いきや雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮氏の会見から風向きが... -
元【中の人】が語るボロ株(低位株)を買う際の注意するべきポイント
大化けを期待してボロ株、クソ株、低位株と言われる株価の安い株が一定の人気があります。少しの金額で買えますのでギャンブル的に買う方も多いようです。 例えば10円...
1