お金に生きるで「家電」に関する記事まとめ
家電
- 2023年6月19日
- 2023年6月21日
【2023年版】電気代が心配。そんな方に電気代を節約(節電)する方法5選をご紹介
最近電気代がバク上がりしていますね。 燃料費調整額の上限撤廃がとても大きな要因となっています。 >>燃料費調整額の上限撤廃を表明する電力会社が相次ぐ。対策は? 今回はそこでエア […]
- 2023年6月9日
- 2023年6月11日
ヤマダ電機がアフターフォローを装ったウォーターサーバーの営業をしてきて不快だった件
引っ越しに伴い、多くの家電を買い替えました。 多くは少しでも安く買えるネット通販でしたが、ドラム式洗濯機は2階に運ぶのがちょっと不安があったので事前に運搬経路を確認に来てくれた […]
- 2023年3月27日
- 2023年3月29日
メーカー指定価格(指定価格制度)のドラム式洗濯機などPanasonic製品を少しでもお得に買う方法を考える
家電製品はお店によってかなり販売価格が違います。 そのため、少しでも安いお店を探したり、交渉したりする方が多かったと思います。 私も少しでもお得に買える方法を探していますね。 […]
- 2023年3月24日
- 2023年3月26日
引っ越し等でいらなくなった家電、家具はジモティで必要な人に譲るのがおすすめ
私は現在、家を建築中で近く引っ越しとなります。 そのため、家具や家電を入れ替えする予定です。 今回は引っ越し等でいらなくなる家電、家具の処分について考えてみましょう。 なお、家 […]
- 2023年3月20日
- 2023年3月27日
新築、一人暮らしなどまとめて買う家電製品はどこがお得なのか?私の結論・・・
私は現在、家を建築中で家電をどこで買うのかをいろいろな店に回って検討してきました。 そこでわかったのが当初考えていた感じとかなり違うということ。 今回は新居でまとめて買う家電製 […]
- 2021年8月28日
- 2023年3月24日
送料6,500円?ヤフオクやメルカリではバカ高い送料を取る悪徳出品者に注意が必要
ある日本未発売の海外家電を買おうと思っていろいろなネット通販サイトをチェックしていました。 楽天市場はもちろん、ヤフーショッピング、アマゾンとも見つかりません。 メルカリは売り […]
- 2021年8月11日
- 2023年3月24日
コストコオンラインショップは他のネット通販より安いケースも多く利用価値あり
コストコ(costco)という名前を聞いたことがある方は多いでしょう。 アメリカ生まれの大型小売店です。 海外生まれの小売店は日本に進出してもなかなかうまく行かず撤退するケース […]
- 2020年9月18日
- 2023年3月24日
1年半使ったフィリップスのソニックケア(電動歯ブラシ)が無料修理になった件
1年半ほど前からフィリップスのソニックケアという電動歯ブラシを使っています。 かなり良い製品なのですが、先日から触ってもいないのに動き出すという症状が・・・・ 夜中でも動き出し […]
- 2019年9月21日
- 2023年3月24日
消費税駆け込み需要でテレビの出荷が大幅増。でもちょっと待って!!実は損かもしれませんよ。
8月の薄型テレビの出荷が前年比で38%伸びたと電子情報技術産業協会(JEITA)が先日発表しました。 特に40~49型や50型以上といった大型のものや4K対応など高級なテレビの […]
- 2019年1月17日
- 2023年3月24日
BOSEの数年使ったイヤホンを修理に出したら半額で新型に新品交換された件。
先日、いつも新幹線などの移動中にiPadで海外ドラマをみるために数年使っていたBOSEのイヤホン(QuietComfort 20)が壊れました。 片耳から音が出なくなったのです […]