-
今年こそはiDeCoやつみたてNISAを始めよう。【2020年1月】証券会社のキャンペーンまとめ
今年こそは投資を始めたい!!そう思いながらもタイミングを逃してしまった・・・って話はよく聞きます。 そんな方にオススメしたいのは1月から投資をはじめることです... -
JCBカードも20%還元に参戦!!スマホ決済で全員に20%キャッシュバックキャンペーン開催
10月から実施される政府主導のキャッシュレス消費者還元事業を前に各社の覇権を巡っての争いが激しさを増しています。 ソフトバンクやヤフーのPayPay、LINEのLINEPay、... -
急げ!!SBI証券で先着6万人にTカード番号を登録するとTポイントプレゼント
本日7月20日よりSBI証券ではTポイントで投資信託を購入できるようになります。 それを記念して3つのキャンペーンが同時に開催されます。 中には先着6万人にTカード番号... -
ボーナスで投資を始めるなら今がチャンス?夏のキャンペーンまとめ
証券各社が夏のボーナスを巡ってキャンペーン合戦を繰り広げています。 また、年金だけでは2000万円足りないという報道があったこともあり、今年のボーナスで証券会社や... -
クレジットカードにも20%還元の波が・・・イオンカードが最大20%キャッシュバック実施へ
10月から実施される政府主導のキャッシュレス消費者還元事業を前に各社の覇権を巡っての争いが激しさを増しています。 ソフトバンクやヤフーのPayPay、LINEのLINEPay、... -
【PayPay】ワクワクペイペイ/まちがどペイペイに気をつけて!大きな罠が隠されている件。
PayPayは6月以降ワクワクペイペイと題して対象カテゴリーのお店のみ最大20%の還元を実施しています。 7月、8月は飲食店・スーパーのランチタイム(11時〜14時)の利用... -
つみたてNISAを始めるなら今がチャンス。キャンペーンまとめ
証券各社がキャンペーンつみたてNISAのキャンペーンを行っています。今年は個人型確定拠出年金(iDeCo)とつみたてNISAのキャンペーンに力を入れているようですね。つみた... -
※終了。PayPayよりもお得!Amazonサイバーマンデーで最大34%のポイント還元する方法
Amazonで今年最後のビックセールであるサイバーマンデーが12月7日から11日に開催されます。ただでさえオトクなセール期間ですがもっともっとお得にする方法がある... -
SBI証券がIPOチャレンジポイントが5倍になる。「熱いぞSBI証券のIPO」開始
なんだか。。。よくわかりませんが面白い企画がSBI証券で始まります。 その名も「熱いぞSBI証券!キャンペーン」です。 特に注目はIPOチャレンジポイントが5倍になるこ... -
PO(公募増資)でIPOポイント第5弾【コーセーアールイー】抽選結果
先日お伝えしたとおり、SBI証券がPO(公募増資・売出)購入でIPOポイントを付与するキャンペーンを行っております。 POでIPOポイントがもらえるキャンペーン その第5弾が...