koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
Amazon、楽天、イオンなどでブラックフライデーセール。2023年の実施状況をまとめ
アメリカ最大のセールといえばBlack Friday(ブラックフライデー)です。 数年前から日本でもブラックフライデーを実施する企業が増えてきています。 今回は2023年に実...節約技 -
LINE証券の残高を手仕舞い完了。野村證券に移管される前に手続きをしておこう
スマホ証券の「LINE証券」が証券サービス、CFDサービスを撤退します。 >>LINE証券が証券サービス撤退。預かり資産は野村證券へ移管。どう動くのがよいのか? LINE証券...株式投資 -
続報。敷金の少額訴訟は反訴され通常訴訟に移行
読者様からどうなったんですか?との問い合わせを頂きましたので、以前お伝えした敷金を返してくれないので、弁護士を使わず少額訴訟をした話の続報を今回は書きたいと...住まい -
SBI債は買い?過去には申し込み殺到でサーバーダウンして即完売も
SBIホールディングスが個人向けの社債を発売します。 「第45回SBI債」です。 最近は国債の金利が上がってきたこともあり、楽天モバイル債が3.3%の社債、ソフトバンクグ...投資 -
証券会社同士の資金移動で銀行の振込手数料を0円にする裏技
複数の証券会社を使っている場合に証券会社から証券会社への資金移動が生じます。 この場合、通常ならば証券会社から銀行へ出金、銀行から証券会社への振込となりますの...節約技 -
SBI証券のNISA口座が大幅増。大半が楽天証券からの変更
先日、楽天証券が株式手数料を無料化したことで業績予想が変わったことで上場申請を取り下げたというニュースをお伝えしました。 >>楽天証券が上場申請取り下げ。みず...NISA -
楽天証券が上場申請取り下げ。みずほ証券が出資へ。今後の上場はどうなる?
びっくりするニュースが流れてきました。 以前、このサイトでもお伝えした楽天証券の上場。 >>楽天証券が上場申請 その申請を取り下げるというのです。 そのかわりに...株式投資 -
最大100万円の支援。こどもエコすまいの後継補助金(子育てエコホーム支援事業)発表。
子育て世帯・若者夫婦世帯による高い性能を有する新築住宅の取得や、 住宅の省エネ改修等に対して支援するという「こどもエコすまい」 9月末で予算が終了するという大人...住まい -
楽天・オールカントリーと楽天・S&P500の信託報酬引き下げ。最安値に
2024年から始まる新しいNISAに向けて証券会社間の争いが激しくなっています。 先日、楽天証券が以前改悪して廃止になっていた投信残高ポイントプログラムを2本のファン...NISA -
ジャンピングキャッチ?iDeCo(イデコ)約定日の基準価額の高さが気になる場合の対策を考える
先日、読者様からご質問をいただきましたのでこの場を借りてお答えしたいと思います。 イデコで先進国株の投資信託を購入していますが、イデコの買付日だけ価格があがっ...iDeCo