koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
auPayカードが届くまでの期間、流れ等を解説。auカブコム証券のクレカ投信積立開始に備えよう
先日お伝えしたとおり、auカブコム証券もクレカの投信積立参入します。 >>auカブコム証券もクレカの投信積立参入。クレカ積立できる証券会社、条件等を整理してみた ...キャッシュレス -
2021年分の確定申告期限は3月15日。コロナ特例は?期限を過ぎたらどうなるのかなどを解説
2019年分(2020年申告)、2020年分(2021年申告)と新型コロナウィルスの影響があったことで確定申告期限は1ヶ月延長されていました。 しかし、2021年分(2022年申告)...節税対策 -
小銭(硬貨)を紙幣に両替するならコインスターという選択肢も。銀行や郵便局と比較してみた
ゆうちょ銀行が2022年1月から硬貨取扱料金(硬貨を取扱いをするのに手数料が取られる制度)を新設するなど小銭を預けるだけでお金が取られるようになってきました。 >...節約技 -
Apple StoreでApple Gift Card利用時の思わぬ罠。キャンセルするときは要注意だぞ。
iPhoneなどのApple製品を少しでも安く買う方法の定番となりつつあるのがApple Gift Cardを使ったものです。 Apple社の製品は基本的に定価販売が多く値引きが少ないんで...節約技 -
2022年4月から年金手帳が廃止。今後の手続きはどうなる?既存の年金手帳は捨ててもよい?
法改正(年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律)により2022年(令和4年)4月から年金手帳が廃止される事になりました。 年金手帳がなくなって今...社会保険 -
ロシア株が主要株式指数から排除へ。影響はどうなる?
ウクライナ侵攻の経済制裁でロシアの投資環境が悪化しているため、ロシア株が主要株式指数から排除されることになりそうです。 今回は主要株式指数からロシア株が排除さ...株式投資 -
Macは株取引に不利なのか?Mac歴10年以上の投資家がMacの投資環境について解説
これから株を始めようとしている知り合いの方から質問をいただきました Macでも株取引できるの? Macは分野によっては対応ソフトの選択肢がほとんどないケースもありま...株式投資 -
auカブコム証券 クレカ投信積立開始を記念し積立金額の最大5%ポイント還元のキャンペーン
先日お伝えしたとおり、auカブコム証券がクレカの投信積立参入します。 >>auカブコム証券もクレカの投信積立参入。クレカ積立できる証券会社、条件等を整理してみた ...投資信託 -
auカブコム証券もクレカの投信積立参入。クレカ積立できる証券会社、条件等を整理してみた
前から噂されていましたが、auカブコム証券もクレジットカード決済による投資信託積み立て投資に参戦するようです。 auカブコム証券は月内にも、クレジットカード決済に...投資信託 -
米国株投信信託報酬最安値。PayPay投信 米国株式インデックスをレビュー
以前から春に登場すると予告されていた「PayPay投信 米国株式インデックス」の詳細が判明しました。 PayPay投信インデックスファンドシリーズは市場の指数と連動するこ...投資信託