通信に関するお金に生きるの記事一覧
通信
通信に関するお金に生きるの記事一覧
- 2023年5月30日
- 2023年6月1日
クレームって言ったほうがよいの?家作りの過程で言ったクレームと顛末
クレームを言う言わないって人によってかなり異なると思います。 私は言わないと気が済まないたちなので思ったことは指摘します。 それにより良い面と悪い面があると思いますが・・・ 今 […]
- 2023年5月25日
- 2023年5月27日
NTTが株式分割。株式分割とはなにか?なぜ行われるのか、株価への影響などを解説
先日、NTTが6月に1株につき25株に株式分割をすることを発表して大きな話題となっています。 NTTの株を買いたい人は多かったものの、株価が高くて手が出なかった方も多いので嬉し […]
- 2023年5月24日
- 2023年5月26日
ソフトバンク光で工事日が遅いときにやっておきたいこと。無料のPocket WiFiが意外と快適
先日も記事にしましたが、新築でソフトバンク光を契約しようとしていますが、ぜんぜん工事日が決まらなくて困っていたんですよ。 一応、先日工事日はきまったものの、少し先・・・ ネット […]
- 2023年5月15日
- 2023年5月17日
楽天モバイルの楽天最強プランとはなにか?乗り換えるべき??
楽天経済圏が改悪続きになっている大きな理由が楽天モバイル事業です。 そんな楽天モバイルで起死回生となりえる発表がありました。 「楽天最強プラン(Rakuten最強プラン)」です […]
- 2023年5月7日
- 2023年5月9日
新築を建てるならスマートホーム化?。事前にやっておきたい準備、実際に買ったIoT家電をご紹介
昨年、急に思いたち建築条件付きの土地と注文住宅を契約。 無事引き渡しとなりました。 >>とうとう契約。私がこの時期に注文住宅を買うことにした理由 そこでどうせならスマートホーム […]
- 2023年4月29日
- 2023年5月1日
ナンバー・ディスプレイが無料?固定電話の特殊詐欺犯罪対策をしよう
NTT東日本とNTT西日本が固定電話の特殊詐欺犯罪対策に乗り出します。 うちも固定電話は引いていますが、かかってくる電話はほとんどがセールスか怪しい電話ばかりです。 要件がある […]
- 2023年4月22日
- 2023年5月26日
新築の光回線工事は罠だらけ。工事日が何度も勝手にキャンセルされぜんぜん決まらない件【ソフトバンク光】
今回は愚痴を。。。 新築で光回線を契約しようとしていますが、ぜんぜん工事日が決まらなくて困っているんですよ。 3回ほど工事日は決まっていたのですが、勝手にキャンセル。 備忘録及 […]
- 2023年3月4日
- 2023年4月29日
新築で光回線を申し込むタイミングは早すぎても逆に工事がおそくなる・・・住居表示実施区域内で家を作る際の注意点
今、家を建築中ですがやらかしをしてしまいました。 ネットでも見なかった話ですし、同じような方がでてくる可能性もありますので、備忘録として残しておきましょう。 住居表示実施区域内 […]
- 2021年4月9日
- 2023年4月29日
楽天モバイル1年無料に乗り遅れた方に朗報。3ヶ月無料キャンペーン始まる
このサイトでも何度か紹介していますが、楽天モバイルはサービス開始を記念して300万名まで1年無料のキャンペーンを実施していました。 それが3月に300万名達成。 4月7日までの […]
- 2021年3月18日
- 2023年4月29日
私がahamo、povo、LINEMOは回避してワイモバイル+楽天モバイルに決めた理由
総務省の圧力により、ドコモ、au、ソフトバンクがそれぞれオンライン専用のブランドとなるahamo(ドコモ)、povo(au)、LINEMO(ソフトバンク)を立ち上げました。 各 […]