ネット証券NO1のSBI証券。お金に生きるの中でSBI証券に関連する記事はここで見ることができます。
SBI証券
- 2023年3月14日
- 2023年3月15日
住信SBIネット銀行が新規上場(IPO)。ゲットするために今からできる対策は?
IPO業界で大きな話題となりそうなニュースが入ってきました。 「住信SBIネット銀行」がIPOを検討しているというのです。 住信SBIネット銀行といえば私もかなり重宝しています […]
- 2023年3月12日
- 2023年3月14日
eMAXIS Slim シリーズ等の2ファンドを買うとハズレ無しで最大10万円がもらえるキャンペーン
最近、キャンペーンを連発しているSBI証券がさらに新たなキャンペーンを実施しています。 2024年からNISAが新しくなる予定なので囲い込んでおきたいのでしょうね。 今回はSB […]
- 2023年3月10日
- 2023年3月13日
SBI債は買い??前回は申し込み殺到でサーバーダウンして即完売
SBIホールディングスが個人向けの社債を発売します。 「SBI債」です。 最近は国債の利回りが上がっていることもあり、条件のよい債券も多く人気が高くなっています。 ちなみに前回 […]
- 2023年3月9日
- 2023年3月11日
SBI証券で投信積立者限定の「2人に1人500円が当たる」キャンペーン実施中
最近、キャンペーンを連発しているSBI証券がさらに新たなキャンペーンを実施しています。 2024年からNISAが新しくなる予定なので囲い込んでおきたいのでしょうね。 今回はSB […]
- 2023年3月6日
- 2023年3月8日
SBI証券の「ポイント投信積立」を使ってみた。設定方法、注意点等を解説
SBI証券が2023年2月27日からポイントで積立投資ができる「ポイント投信積立」を開始しています。 私もそこそこポイントが貯まっていたTポイントで利用してみました。 注意点等 […]
- 2023年3月3日
- 2023年3月5日
2023年2月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月 […]
- 2023年3月1日
- 2023年3月3日
SBI証券で三井住友カード仲介口座以外でもVポイントサービスが使えるように
個人的に大きなニュースが入ってきました。 SBI証券で三井住友カード仲介口座を利用していない方でもVポイントサービスが使えるようになるというのです。 少々ややこしいので今回はこ […]
- 2023年2月21日
- 2023年2月23日
SBI証券のIPOチャレンジポイントのインフレ再び?IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲットキャンペーン
SBI証券が期間限定で大きなキャンペーンを実施します。 公募増資・売出(PO)でIPOチャレンジポイントがプレゼントされるのです。 これはかなりのチャンスなんですよ。 逆に言え […]
- 2023年2月16日
- 2023年2月18日
ソフトバンクみらい創出ボンドは買い?最近は債券が大人気
ソフトバンク株式会社が第19回無担保社債の募集を開始します。 最近は株がイマイチなのもあり、債券の人気がかなり高いんですよ。 SBIホールディングスの社債などは発売日にはSBI […]
- 2023年2月14日
- 2023年2月16日
三井住友グループの「Olive」がやばい。最大15%還元の新サービスを解説
現在、最も勢いのあるクレジットカードと言えば三井住友カード系でしょう。 三井住友カード(NL) や三井住友カード ゴールド(NL)は、SBI証券のSBI証券のクレカ積立のポイン […]