koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
【シーエスランバー】新規上場株式(IPO)財務分析
11月15日にジャスダックに新規上場しますシーエスランバーの財務分析をしてみたいと思います。 シーエスランバーが11月15日上場 シーエスランバーが上場する11月15日は...財務分析 -
【つみたてNISA】各証券会社の取扱商品まとめ。おすすめはどこか?
シリーズものとして定期的に投稿してきました 「証券会社の取扱商品を分析」 ですがかなりのページ数になり、わかりにくくなってしまいましたのでここら辺でまとめてみ...つみたてNISA -
【クックビズ】新規上場株式(IPO)情報。食業界の人材エージェント
IPOの新情報(上場承認)が出ました。 クックビズです。 クックビズが11月28日に上場決定 事業内容として飲食業界に特化した人材紹介事業・求人広告事業となっています...IPO -
【iDeCo】【つみたてNISA】加入後は定期的にチェック(リバランス)しよう
個人型確定拠出年金(iDeCO/イデコ)やつみたてNISAは基本的に長期間に渡って定期的に積み立てを行う制度です。 (個人型確定拠出年金(iDeCO/イデコ)なら60歳まで、...つみたてNISA -
ビットコインがまた分裂。どうなる??【Bitcoin Gold】
このところ高値圏にあるビットコインですがまた問題がおこりました。 またビットコインが分裂か? 今度はまたビットコインが分裂しそうな感じなのです。 今回はこのビッ...暗号資産 -
【幸和製作所】新規上場株式(IPO)情報。高齢化社会へ有望企業?
IPOの新情報(上場承認)が出ました。 幸和製作所です。 幸和製作所が11月28日に上場決定 事業内容として福祉用具の製造・販売となっています。 上場先はジャスダックで...IPO -
【丸三証券】つみたてNISA受付開始。取扱商品を評価してみました。
丸三証券がつみたてNISAの受付を開始。取扱商品を発表しました。 丸三証券がつみたてNISA取扱商品を発表 これがシンプルながらもなかなかの品揃えでした。 iFreeシ...つみたてNISA -
【サインポスト】新規上場株式(IPO)これは面白い
IPOの新情報(上場承認)が出ました。 サインポストです。 事業内容として金融機関及び公共機関向けのシステムコンサルティング事業、金融機関向けに先端IT技術等を提供...IPO -
ふるさと納税に異変?訳あり品が大人気。訳あり返礼品おすすめ五選
返礼品制限で訳あり品が人気に 総務省からの返礼品制限の通知により各自治体ふるさと納税の申込みが減っているそうです。 そこで工夫をする自治体が生まれてきました。 ...ふるさと納税 -
日経の天井は近い??【靴磨きの少年が株のウンチクを語りだす】
株式市場の格言はよく当たる 株式市場でよく言われる格言があります。 「靴磨きの少年が株のウンチクを語りだしたら天井」 「主婦が買い物カゴもって株を買いに行きだし...株式投資