-
【ベーシックインカム】。メリット・デメリットをわかりやすく解説してみた。
選挙に負けてしまったのでいまいちパっとしませんでしたが希望の党の公約にベーシックインカムの導入が入って一時期大きな騒ぎになりました。 また、最近では元ZOZOタウ... -
31日までに動け。2019年〜2020年の年末年始は銀行などの金融機関のATMが一斉メンテ
最近は、コンビニATMなどが登場したり、銀行によっては土日も営業するところがでてくるなど便利になってきました。 また、キャッシュレス決済が使えるところが増えてき... -
ご存知ですか?2020年から給料の手取りが減るかも。給与所得控除と基礎控除が変更
ご存知ですか?2020年1月から給与所得控除と基礎控除が変わります。 これにより給料の手取りが減る方もいるのです。 実は2018年の税制改正で決まっていたことなんですよ... -
ローソンをメインコンビニにしているならおすすめ。ローソン銀行レビュー。メリット・デメリットは?
銀行業界も再編が進む中、ネット銀行は続々登場しています。 利用者も用途に応じて銀行を使い分ける時代に来ているのかもしれません。 今回はローソンが三菱UFJ銀行と立... -
PayPayフリマで不良品を掴まされる。そこで商品満足サポートを使ってみた。
鳴り物入りで登場したPayPayのフリマアプリ、PayPayフリマ。 メルカリをよく研究していて使い勝手は抜群です 12月25日まではキャンペーンでMAX20%相当のポイントが還元... -
ダイレクト型(ネット型)自動車保険も乗り換えがお得?新規契約割引がえげつない件
私はここ数年、自動車保険は同じダイレクト型(通販/ネット型自動車保険)に加入し続けてきましたが、どうやら少し損をしていた可能性が高そうです。 数年前に対面式の... -
無料、値下げ、セール、キャンペーン。お得なようだけど裏があることを考えよう。
いろいろなところで値下げ合戦やキャンペーンが行われています。 特に消費税増税もあったからなのか今年は目立ちますね。 それらキャンペーンや値下げ合戦はお得で嬉し... -
忘年会、新年会シーズンは幹事でウハウハになる方法があることをご存知ですか?
忘年会、新年会で儲ける方法があるのをご存知ですか? 私はアルコールを受け付けない体質で楽しくないですし、時間の無駄だと思ってしまっているのでよほどのことが無い... -
【2019年12月】最もお得なキャッシュレス決済方法はこれだ!各社のキャンペーン随時更新
キャッシュレス決済を巡って各社の札束での殴り合いがすごいことになっています。 10月からは消費税増税に伴う政府主導のキャッシュバックキャンペーンもスタート。 ... -
nanacoが改悪。収納代行の支払い(請求書払い)が不可に。代替え手段をご紹介
お得なサービスが一つ消えることになりました。セブンイレブンなどで使える電子マネー「nanaco」の収納代行サービス支払いです。 改悪が発表されたのです。 今回はnanac...