-
大きな落とし穴が生じる予感。キャッシュレス決済還元の対象店舗が少なすぎる件。
先日、キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる店舗(7月30日時点)が発表されました。 対象となる店舗は全国で239,273店しかないのです。 10月から開始する制度で... -
キャッシュレス決済の本命?【Kyash】でポイント2重取り、3重取り、4重取りも可能だが、要改善な点も多い件。
「Kyash(キャッシュ)」というサービスをご存知ですか? キャンペーン等がない通常時なら今一番お得なキャッシュレス決済でしょう。 ポイントの3重取り、4重取りが可能... -
吉本興業のギャラ(給料?報酬?)配分が5:5や6:4はおそらく本当。こんなからくりになっている?
吉本興業を巡って様々な点で大荒れしていますね。 もともとは何人かのタレントが反社会的集団の忘年会に出席したことから始まりました。 しかし、雨上がり決死隊・宮迫... -
急げ!!SBI証券で先着6万人にTカード番号を登録するとTポイントプレゼント
本日7月20日よりSBI証券ではTポイントで投資信託を購入できるようになります。 それを記念して3つのキャンペーンが同時に開催されます。 中には先着6万人にTカード番号... -
期間固定Tポイント(PayPayボーナス/PayPayボーナス ライト)をどう使うか。お得な使い方をご紹介
ヤフーショッピングを利用しているとキャンペーンなどでポイントがどんどん溜まっていきます。 普通のポイントなら嬉しい話なのですが少し悩みが生じてしまうことがあり... -
楽天ポイントの期間限定ポイントをどう使うか?お得な使い方をご紹介。
楽天経済圏に入り楽天を普段から利用しているとどんどん楽天ポイントが貯まっていきます。 普通のポイントなら嬉しい話なのですが少し悩みが生じてしまうことがあります... -
SBI証券でTポイント投資が可能に。SBIネオモバイル証券と比較してみた
日本最大のポイントサービスである「Tポイント」。 ネット証券NO1のSBI証券が「Tポイント」を運営するCCCマーケティング(カルチャア・コンビニエンス・クラブ)と合弁... -
クレジットカードにも20%還元の波が・・・イオンカードが最大20%キャッシュバック実施へ
10月から実施される政府主導のキャッシュレス消費者還元事業を前に各社の覇権を巡っての争いが激しさを増しています。 ソフトバンクやヤフーのPayPay、LINEのLINEPay、... -
【PayPay】ワクワクペイペイ/まちがどペイペイに気をつけて!大きな罠が隠されている件。
PayPayは6月以降ワクワクペイペイと題して対象カテゴリーのお店のみ最大20%の還元を実施しています。 7月、8月は飲食店・スーパーのランチタイム(11時〜14時)の利用... -
個人を格付け【LINE Score(ラインスコア)】開始。参加するメリットとデメリットを考える
先日、個人を格付けする信用スコア業界にLINEが参入しました。 「LINE Score(ラインスコア)」です。 先日もYahooが始めた「Yahoo!スコア」についてご紹介しましたが、...