-
還元率1.5%のインヴァストゴールドカードが超おすすめ!ポイントで自動積立投資ができちゃう。
2019年7月22日から新しいクレジットカード(ゴールドカード)の募集が始まりました。 インヴァストゴールドカードです。 これがかなりお得でしたのでご紹介したいと思い... -
2019年10月の消費税増税前にこれを駆け込み購入しておけ!!逆に駆け込みが損なものも・・・
2度ほど延期されてきましたが、とうとう2019年10月1日から消費税が10%に増税されます。今回の消費税増税は3%から5%になった時や5%から8%になったときとは大きく違う点... -
キャッシュレス決済でお金を使いすぎてしまうのは本当なのか?
10月から政府主導でキャッシュレス決済で支払うと5%還元されるキャッシュレス消費者還元事業が実施されます。 つまり、国を上げてキャッシュレス決済を普及されようと... -
JCBカードも20%還元に参戦!!スマホ決済で全員に20%キャッシュバックキャンペーン開催
10月から実施される政府主導のキャッシュレス消費者還元事業を前に各社の覇権を巡っての争いが激しさを増しています。 ソフトバンクやヤフーのPayPay、LINEのLINEPay、... -
家計の見直しはまず固定費の見直しから。月5万円を浮かせる固定費節約法まとめ
業績が悪い会社がV字回復するためには売上を増やすのは当然なのですが、合わせてよく行われるのが固定費の見直しです。売上を増やすのはなかなか大変ですが固定費の見直... -
【海外旅行】日本、現地どちらでいつ両替すべきなのか?お得に両替する方法をご紹介
今年は夏休みのとり方によっては最大9連休になる方もいるとのことで海外旅行へ行かれる方が多くなるそうです。 そこで知っておきたいのが現地通貨への両替の問題。 知っ... -
海外でクレジットカード使うときは要注意。日本円ではなく現地通貨で決済しよう。
海外旅行する時の支払い手段といえばクレジットカードです。現金はなにかと危険なのも大きいですしね。 日本はまだまだキャッシュレス化が進んでいませんが、アメリカや... -
キャッシュレス決済(QRコード決済)の国内主要5Payサービスを徹底的に比較してみた。おすすめはずばりこれだ!
先日、テレビで芸能人がキャッシュレス決済をつかってどれくらい得するのかという番組がやっていました。その影響がかなり大きかったようで下記のキャッスレス決済に関... -
PayPayの決算内容が半端ない件
キャッシュレス決済の覇権を巡っての争いがどんどん加熱しています。 ゆうちょペイ、セブンペイ、ファミペイと参入企業もどんどん増えて札束での殴り合いがすごいです。... -
PayPayで優良会員の証【青いバッジ】をようやくゲット。解除の方法、条件を予想してみる
PayPay(ペイペイ)ではクレジットカードを利用した不正があったことから決済の上限金額がかなり厳しく制限されています。 そのため高額商品を買おうと考えると使いづら...