-
【つみたてNISA】相場の落ち込みと合わせるように人々の興味(検索数)も大幅減していた
このサイトでも何度もご紹介していますつみたてNISAですが今年になって解禁された割に最近ちょっと話題性が薄く検索数も大幅に減っているようです。 今回はこの件を見て... -
【SBBO-X】SBI証券がSBBO-Xスタート記念キャンペーンを実施
SBI証券がSBBO-Xなるサービスのスタート記念キャンペーンを発表しました。 SBBO-Xはダークプール取引と言われるもので日本では機関投資家が使っていたプロ取引です。 こ... -
【仮想通貨】相場の落ち込みと合わせるように人々の興味(検索数)も大幅減していた
このサイトでも何度かご紹介した仮想通貨ですが、急激な上昇、相場の落ち込み、コインチェックのNEM流出事件などいろいろありましたが最近ちょっと話題性が薄く検索数も... -
つみたてNISAの新たな本命?【eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)】がつみたてNISAに登場
新たなつみたてNISAの本命ともいえる商品が登場してきました。 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)です。 eMAXIS Slimは信託報酬率が最安値水準を維持する事をウリにし... -
ダークプール取引が個人投資家向けにネット証券で解禁へ【SBBOーX】【ベストマッチ】
ダークプール取引解禁 ダークプール取引を個人投資家向けにネット証券大手(松井証券、SBI証券)が立て続けに解禁すると発表しました。 今後この流れが続きそうですし、... -
SBI証券で米国株式・ETFの定期買付けサービススタート。NISAにしとけばよかった・・・
SBI証券でかなり魅力的なサービスが始まりました。 それは米国株式とETFの定期買付けサービスです。 これがあるならつみたてNISAじゃなくてNISAにしとけばよかった・・... -
コインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及。その他の仮想通貨も再開へ
とうとうコインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及しました。 またいくつかの発表もしていますので今回はこの件をみていきたいと思います。 仮想通... -
SBI小型成長株ファンドジェイクールが買付け再開を発表
ジェイクールが買付け再開 1月末に下記の通り買付けを停止していた「SBI小型成長株ファンドジェイクール」が買付けを再開するというニュースが飛び込んできました。 今... -
株が下げる中その他の資産はどうなったのか?2月の相場から考えてみる
2月の株が下げた中で各資産の動きを見てみる。 2月に入り金利上昇懸念から株が世界的に下がりました。 個人型確定拠出年金(iDeCo)をやっている方もはじめたタイミン... -
ビットコインなどの仮想通貨の確定申告時の所得計算方法まとめ
確定申告の時期が始まってます。 今年の確定申告で1番大きなトピックスが仮想通貨でしょう。 億り人と言われる資産1億円を突破した人が仮想通貨でたくさん発生しまし...