CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ

大和証券グループのスマホ証券「CONNECT」でクレジットカードを使った投資信託積立が始まります。

クレカ積立は楽天証券が楽天カードで始めたのを皮切りに、SBI証券と三井住友カードなど続々参入。

2022年だけでもマネックスカード(マネックス証券)auPayカード(auカブコム証券)アプラスカード(SBI証券)東急カード(SBI証券)イオンカードなどがスタートしています。

すでに楽天証券、SBI証券、マネックス証券がクレカでの月間積立額が100億円を突破するなど人気となっているのも大きいでしょう。

今回はそんな激戦区に参入する「CONNECT」のクレカ積立を解説していきます。

ちなみに「CONNECT」はすでにイデコも始めているんですよ。

CONNECTのクレカ積立概要

それではCONNECTのクレカ積立の概要を見ていきましょう。

※スマートフォンの方はスクロールしてお読みください

項目内容
サービス名クレカ積立サービス
対象口座特定口座、つみたてNISA口座
利用できるクレジットカードクレディセゾン発行のセゾンカード、UCカード
購入方法月に1回の積立取引
1銘柄あたり、1000円以上1円単位で設定可能
上限額は月間5万円(つみたてNISAの場合は月間33,333円)
積立日毎月5日

他社の仕組みとだいたい同じですね。

違う点としては積立日が他社と少しずれる毎月5日となっています。

多くは1日ですので少しずれますので個人的には嬉しいです。

付与ポイント

ポイントの付与率はクレジットカードにより異なります。

  • SAISON CARD Digital:0.1~0.5%相当
  • セゾンプラチナ:1.0%相当
  • セゾンカード・UCカード:0.1~0.5%相当
セゾンプラチナは購入金額に関わらず1%ですが、SAISON CARD Digitalやセゾンカード・UCカードは購入金額により異なります。
具体的には以下の通り。
※スマートフォンの方はスクロールしてお読みください。
月間積立金額還元率
5万円0.5%相当
4万円~5万円未満0.4%相当
3万円~4万円未満0.3%相当
2万円~3万円未満0.2%相当
5,000円~2万円未満0.1%相当

なお、付与されるポイントは「永久不滅ポイント」です。

月5,000円以上の積立の場合のみ付与されますのでご注意ください。

対象クレジットカード

対象となるクレジットカードはかなり多いです。(2022年11月30日時点)

  • すべてのSAISON CARD Digital
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • へきしんセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • へきしんセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • 大和証券セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • 全弁協セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • CPAセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • freeeセゾンプラチナビジネスカード
  • セゾンカード(永久不滅ポイントが付与されないクレジットカードも登録できますが、永久不滅ポイントの付与なし
  • クレディセゾン発行のUCカード

なお、永久不滅ポイントが付与されないセゾンカードも登録できますが、永久不滅ポイントの付与(還元)がないのことですからお気をつけください。

また、家族カード・法人カードは不可とのこと。

対象銘柄(投資信託)

今回のクレカ積立の対象となる投資信託は制限がありますのでご注意ください。

人気商品はほとんどカバーされてそうですから問題ないと思いますが。。。

具体的には以下の通り。

・eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
・iFree日経225インデックス
・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
・eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
・iFree 全世界株式ESGリーダーズ・インデックス
・eMAXIS Slim先進国株式インデックス
・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
・iFreeNEXT FANG+インデックス
・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
・iFreeNYダウ・インデックス
・eMAXIS Slim新興国株式インデックス
・eMAXIS Slim国内債券インデックス
・eMAXIS Slim先進国債券インデックス
・iFree新興国債券インデックス
・eMAXIS Slim国内リートインデックス
・eMAXIS Slim先進国リートインデックス
・eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
・ダイワ・ライフ・バランス30
・ダイワ・ライフ・バランス50
・ダイワ・ライフ・バランス70
・東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン
・年金積立Jグロース
・ひふみプラス
・野村未来トレンド発見ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
・ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
・まるごとひふみ100
・セゾン資産形成の達人ファンド
・iFreeレバレッジ FANG+
・iFreeレバレッジ NASDAQ100
・iFreeレバレッジ S&P500
・netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
・農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね
・セゾン・グローバルバランスファンド
・まるごとひふみ15
・まるごとひふみ30
人気のeMAXIS Slimなどインデックスファンドを中心に様々な分類の投資信託が対象となっていますね。
「CONNECT」は大和証券系なのもありiFreeレバレッジ NASDAQ100など大和アセットマネジメントのレバレッジ系が複数対象となっているのが興味深いところ。

上限が各社横並び5万円の理由

ちなみに月々の掛け金上限は5万円となっています。

これは他のクレカ積立も同じで各社横並びとなっているんですよ、

もう少し増えると嬉しいという意見をよくみかけますが、それはなかなか厳しそうです。

上限が各社共通なのは金融庁がクレジットカードなど与信に基づいて有価証券を購入する場合、「月額10万円まで」「積み立て」を必須条件としているためです。

曜日の関係によっては約定日が同月になるケースがあると月額10万円までに引っかかる可能性があるので上限の半分である月5万円が上限になってしまっているんですよ。

NISAが新しくなるタイミングで規制を緩和して上限を増やしてもらえると嬉しいんですけどね・・・

他社のクレカ積立との比較

ちなみに他社のクレカ積立は1月18日時点で以下の通りになっています。

SBI証券+三井住友カード プラチナプリファード:5.0%

SBI証券+三井住友カード プラチナカード:2.0%

マネックス証券+マネックスカード:1.1%

SBI証券三井住友カード ゴールド(NL):1.0%

auカブコム証券+auPayカード 1.0%

SBI証券+新生アプラスゴールドカード:1.0%

SBI証券三井住友カード(NL):0.5%

SBI証券東急カード:0.5%〜3%(東急グループのサービス利用状況等に応じる)

SBI証券APLUS CARD with:0.5%

SBI証券USCカード:0.5%

楽天証券楽天カード(楽天キャッシュ利用):0.5%

・tsumiki証券+エポスカード:0.5%

セゾンポケット+セゾンカード:最大0.5%

・イオンカード+WealthNavi(ウェルスナビ):0.5%

楽天証券楽天カード:1%or0.2%(2022年9月買付分から)

・高島屋ファイナンシャルパートナーズ+高島屋カード:1年目0.1%、3年目以降0.2%、5年目以降0.3%

セゾンプラチナをお持ちの方なら1%還元なので他社と遜色ない感じですね。

それ以外のクレジットカードについては他社より還元率が落ちますので、SBI証券、マネックス証券、auカブコム証券の1%還元のクレカ積立をやっても余裕がある方・・・って感じでしょうか。



SAISON CARD Digitalクレカ積立ポイントアップキャンペーン

なお、SAISON CARD Digitalについてはキャンペーンも実施されますのでご紹介しましょう。

キャンペーン概要

対象カードSAISON CARD Digital
※以下カードは対象外
・セゾンカードインターナショナル デジタル
・SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS® CARD Digital
クレカ積立
申込期間
2023年1月25日(水)~ 2023年6月30日(金)
特典内容クレカ積立サービスのご利用金額に応じて付与されるポイント還元率を0.5%上乗せ
ポイント還元率上乗せ期間クレカ積立申込期間中に積立申込後、初回積立日から6ヵ月間(最大6回分)
ポイント付与のタイミング毎月5日に行われたクレカ積立に対して、当月末を目途に付与
適用条件クレカ積立申込期間中に新たに積立申込をし、SAISON CARD Digitalでクレカ積立サービスを始めること

前述のようにSAISON CARD Digitalを利用したクレカ積立は利用金額に応じて0.1~0.5%相当の還元です。

しかし、2023年1月25日(水)~ 2023年6月30日(金)のキャンペーン期間中は初回積立日から最大6カ月間のポイント還元率が0.5%上乗せとなります。

つまり、最大1%の還元ってことですね。

キャンペーンでの還元率

つまり、還元率が以下のように増えるってことです。

月間積立金額還元率
通常当初6カ月間
5万円0.5%相当1.0%相当
4万円~5万円未満0.4%相当0.9%相当
3万円~4万円未満0.3%相当0.8%相当
2万円~3万円未満0.2%相当0.7%相当
5,000円~2万円未満0.1%相当0.6%相当

まだ作っていない方はこの機会にSAISON CARD Digitalを作ってみるのもよいでしょう。




まとめ

今回は「CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ」と題してCONNECTのクレカ積立を見てみました。

セゾンプラチナなら他社と同様に1%還元となりますので、すでに持っている方は選択肢の一つとなりそうなクレカ積立ですね。

それ以外については他社より還元率が落ちますので他のクレカ積立をやっても余裕がある方・・・って感じですかね。

お知らせ:You Tubeはじめました。

You Tube「お金に生きるチャンネル」をはじめました。

You Tubeでも少しでも皆様のお役に立てる動画を定期的に発信していきますのでチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ
最新情報をチェックしよう!