koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
IPOは「初値売り」、「持ち続ける」どちらが正解?過去の当選銘柄で検証してみた
先日、久々にそれなりに評判の高いIPOに当選しました。 それなりに評判が高い銘柄ですから初値売りするかどうか迷うところではあります。 最近、IPO銘柄の高騰が目立ち...IPO -
75歳以上の医療費負担2割とする条件が所得基準200万円に。所得基準は意味がないからやめるべきと考える理由
75歳以上の医療費窓口負担を現在の1割から2割へ引き上げる制度改革について、所得基準を年間200万円以上とすることで合意したのと報道が出ていました。 なにかしらの線...社会保険 -
WealthNaviが2021年初春からNISA対応へ。利益に税金がかからなくなり更に使いやすく
かなり意外?なニュースが飛び込んできました。 投資一任型ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」がNISAに対応するというのです。 今までNISAは株や投資信託...NISA -
メルペイでメルカリへ投資して年利2%と最大9,000円分のポイントゲット。Fundsでメルカリのファンド登場
資産形成をしたい個人とお金を借りたい企業を結ぶ「貸付ファンド」のオンラインマーケットの「Funds(ファンズ)」で興味深いファンドが登場しました。 「メルカリ サス...投資 -
完全ナンバーレスのクレジットカード「SAISON CARD Digital」誕生。安心かつ美しい
大変興味深いクレジットカードが新規で登場しましたのでご紹介します。 セゾンカードが発行するクレディセゾンの「SAISON CARD Digital」です。 このクレジットカード最...キャッシュレス -
ややこしいネット銀行の資本関係、系列、旧名などを解説。楽天銀行の親会社は楽天カードって知ってました?
ここ10年くらいでネット銀行の新規設立がかなり多くなっています。 社名変更も多く、どこがどこの資本や系列だったのか?かなりややこしい状況になっていますね。 そこ...お金 -
ネット証券のややこしい資本関係、系列、旧名などを解説。SBI証券とPayPay証券は別物だぞ
先日、株に詳しいはずの知り合いが「SBI証券がPayPay証券に変わるから。。。どうのこうの」みたいなことを言ってらっしゃいました。 たくさん人がいましたので突っ込み...株式投資 -
本当に大丈夫?Kyashで残高に年利1%の利息を付与する「残高利息」サービス始まる。
手持ちのクレジットカードやデビットカードを登録することで簡単に使えるVISAカードのウォレットアプリの「Kyash」が新たなサービスを開始します。 残高に年利1%の利...キャッシュレス -
楽天ガスが始まって楽天経済圏がさらにお得に。楽天でんきと併用で還元率アップ
最近、楽天経済圏の囲い込みが加速していますね。 私も楽天市場はもちろん、楽天証券、楽天銀行、楽天カード、楽天モバイルなど結構どっぷり楽天経済圏にハマっています...節約技 -
育児休業期間中は社会保険免除のルールが厳格化へ。横行していた裏技が封じられる
育児休業期間中は社会保険免除のルールには個人的にちょっとこれどうなんだ?って感じていた裏技がありました。 簡単に言えば1日だけ育休を取って賞与分などの社会保険...社会保険