koge– Author –
豊かに生きていく上で必須なのがお金の知識です。
しかし、日本では「お金」が汚いものという認識が根強く、あまり勉強されてきませんでした。そのため今後は老後破産が増えてしまうなんて話もありますね。
そんな世の中を少しでも変えたいという強い信念を元に「お金に生きる」を立ち上げました。
投資歴15年以上、社会保険労務士、中小企業診断士、簿記1級、1級販売士、ファイナンシャルプランナー2級、年金アドバイザー3級持ちの私が「お金」についてどこよりもわかりやすくお伝えることを目指していきます。
詳しくこちらを御覧ください。>>運営者情報
-
速報!令和6年度(2024年)税制改正大綱の概要をわかりやすく解説
令和6年度(2024年)「税制改正大綱」が発表されました。 税制改正大綱とは自民党、公明党の税制調査会を中心に翌年度以降にどのように税制を変えるべきかを話し合いまと...お金 -
Macを買うのは初売り、ネット通販、家電量販店、認定整備済製品どこが安いのか検証してみた
7年ほど利用してたMacBookProが故障してしまいました。 画面が表示されなくなったんですよ。 外部のディスプレイに繋げば動いてはいるので、モニターが死んだみたいで...節約技 -
住民税非課税世帯へ7万円の追加給付。過去の事例から対象者、支給時期、手続き等を解説
すでに住民税非課税世帯に対する3万円の臨時特別給付金が実施されていますが、令和5年度補正予算でさらに1世帯あたり7万円の給付が実施されることになります 今回は新た...お金 -
2024年版 投資におすすめなカレンダーをご紹介。投資するならアノマリーやアストロロジーを意識しよう。
株式投資などをするときに私がかなり意識していることがあります。 それが縁起やアノマリー、アストロロジーです。 例えばIPOに申し込むときは必ず下記記事を参考に縁起...投資 -
先進国株のファンドで信託報酬最安値。楽天・先進国株式(除く日本)登場
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。 しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれて...投資信託 -
信託報酬年0.11%の米国株ファンド<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド爆誕
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。 しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれて...投資信託 -
松井証券、楽天証券がドル円の為替手数料無料化。SBI証券に対抗
新しいNISAを巡って顧客獲得競争が激しくなってきています。 先日、楽天証券が米国株などを購入する際に必要となるドルに交換する際に掛かる為替手数料を片道3銭へする...株式投資 -
SBI証券がドル円の為替手数料無料化。楽天の為替手数料値下げに対抗。
新しいNISAを巡って顧客獲得競争が激しくなってきています。 先日、楽天証券が米国株などを購入する際に必要となるドルに交換する際に掛かる為替手数料を片道3銭へする...株式投資 -
楽天証券がドル円の為替手数料を片道3銭へ大幅値下げ
新しいNISAを巡って顧客獲得競争が激しくなってきています。 現在はSBI証券が楽天証券からのNISA客奪っているようです。 >>SBI証券のNISA口座が大幅増。大半が楽天証...株式投資 -
不動産投資の「サブリース」でトラブル続出。はまらないために確認したいこと
副業や定年後の収入確保として不動産投資を始める人が増えています。 私のもとにも週に1度はマンション投資しませんか?ってセールス電話が掛かってきますね・・・・。...投資 -
クレカでの投資を10万円まで可能とするなど金融審議会で話し合われていることまとめ。
法律など様々な国のルールを変更するときは、まずその根拠を示すために各省庁で審議会や部会などが開かれます。 それを見ればある程度今後どのようなルール改正が行われ...投資 -
一般NISA、つみたてNISAから新しいNISAへの移管はできるの?
読者様からご質問をいただきましたので今回はそちらについて解説していきたいと思います。 現在、つみたてNISAで満額投資信託を購入しています。。新NISAのにつみたてNI...NISA
