-
みずほ銀行が新規預金口座開設だけで5,000円の現金プレゼント。マイナス金利解除を見越した動き?
かなり興味深いキャンペーンが実施されています。 みずほ銀行の「新生活応援キャンペーン」です。 大手銀行のキャンペーンとしてはかなり異例のレベルのバラマキなんで... -
SBI証券でPayPayポイントをメインポイントに設定で5%増量キャンペーン
SBI証券ではVポイントやTポイントなどいくつかのポイントと連携ができ、貯めるポイントを選ぶ事ができます。 2023年12月18日からはPayPayポイントも連携が可能になって... -
住宅ローン最大年1%の引き下げ。フラット35子育てプラスが2024年2月スタート
「フラット35」という住宅ローンの仕組みがあります。 特に家の購入を検討した方は一度は耳にしているでしょう。 そのフラット35で子育て支援の施策が導入される事にな... -
2026年に住宅ローンは変動金利4%、固定金利4.8%?みずほのレポートが波紋
X(ツイッター)で大きな話題になっているレポートがあります。 みずほリポート「金利のある世界」への日本経済の適応力」というものです。 話題になったポイントは住宅... -
TポイントとVポイントの統合の詳細が発表。カウントダウン祭も開催
以前から話のあったTポイントとVポイントの統合。 ようやく詳細が発表されました。 今回はTポイントとVポイントの統合について詳細を解説していきましょう。 合わせてキ... -
家のメンテのために第二種電気工事士の資格を取得しようと思います。
昨年、家を新築しました。 そのため、契約までの間も含めて、住宅についてかなり学んできました。 その過程で興味が出てきた資格があります。 第二種電気工事士です。 ... -
サブスク貧乏にならないために知っておきたいこと
最近、いろいろなものがサブスク化しています。 住居のサブスクADDress(アドレス)や車をサブスクで利用するトヨタの「KINTO]、時計のサブスクKARITOKEなどです。 そん... -
見に覚えのない謎の荷物が届いた。頼んでもいない商品が勝手に送られてきたら処分してもよいの?
先日、謎な荷物が届きました。 頼んでもいない商品です・・・。 送ってきた会社には見覚えがあります。 調べたら半年前に一度だけ利用したことがあるヤフーショッピング... -
和解成立。敷金の少額訴訟をしたら反訴され通常訴訟。弁護士を使わず戦った話
以前から何度か書いていますが、敷金を返してくれないので少額訴訟をしたら反訴され通常訴訟になった話。 ようやく決着がつきました。 弁護士は使いませんでしたが、な... -
Apple Store以外でApple認定整備済製品を買ってみた
7年ほど利用してたMacBookProが故障してしまいました。 そこでMacBookの買い替えを検討。 下記のような記事を書きました。 https://ideco-ipo-nisa.com/96286 このとき...