-
民泊よりもモノオク。ほぼノーリスクで安定して稼げる新しい副業
非常におもしろい副業ビジネスがありましたのでご紹介します。 その名をモノオク。 がっちりマンデーやめざましテレビでも紹介されていますね。 海外からの旅行者急増で... -
10年以上取引のない預金口座ありませんか?休眠預金が没収されるかも。
10年以上使っていない預金口座ありませんか?私はあります(笑) そんな長い間使っていない口座のことを休眠預金といいますが、来年2019年1月から休眠預金の扱いが少し... -
【楽天経済圏】楽天で揃えればポイント大量ゲット!私の戦略をご紹介
最近楽天グループがかなり頑張っています。最近だけでも楽天スーパーポイントでの投資信託積立購入が可能となったり、楽天カードでの投資信託購入が可能となったり、楽... -
新型iPhoneを安く買う方法
新型のiPhoneが発表されましたね。私も使っているiPhone7の電池消耗がやばくなってきたのと性能面でちょっと不満が出てきたので買い換えようと思います。 新しいiPhone... -
自分があと何年生きれるか予測する方法があるのをご存知ですか?
自分があと何年生きられるか(寿命)がわかっていれば、それまでいくらお金がかかり、いくら準備しておけばよいのか分かれば計画も立てやすくなりますね。 しかし、実際... -
余った楽天ポイントのおすすめの使い道まとめ。【ふるさと納税】、【現金化】、【投資信託】
楽天ポイント(楽天ポイント)はすでにユーザー数1億人超え(重複がありそうですが・・・)と日本人の人口に迫る人気のサービスです。 とくに楽天カードを使っていると... -
楽天SPU(スーパーポイントアップ)に楽天証券が仲間入り。条件はかなり緩く利用価値大
9月から楽天SPU(スーパーポイントアップ)に楽天証券が追加されました。 これがなかなか利用価値高そうですので楽天経済圏を使っている方はぜひ利用したいところ。 今回... -
コンビニで税金などの公共料金等の支払いをするときのポイント【払ったのに請求が起きないために】
先日、友人からこんな話を聞きました。 「コンサートのチケット当たってコンビニで支払ったのに払ってないことになっててチケットが取れなかった・・・」 これはmr.chil... -
主婦が働く場合の壁まとめ。知らずに働くと損100万の壁、103万の壁、106万の壁、130万の壁、150万の壁
働き方改革がどうやら可決されそうな感じですね。 働き方改革は1億総活躍社会に向けての制度ですが、その中に非正規社員と正社員の格差是正というのが盛り込まれていま... -
iMACが壊れた!!そんな時、Apple製品はどこで買うのが良いのか?
今日、私が長年愛用してきたiMACが天国に召されました。ブログを書いていたら突然ぴょんって音と共に電源が落ち、それ以降、画面には緑の縦線が何本も出て来るようにな...