-
金融庁の「仮想通貨交換交換等に関する研究会」の資料を見ると怖くて仮想通貨取引ができない件。
金融庁はコインチェックのNEM(仮想通貨)流出事件をきっかけに仮想通貨交換業者への立ち入り調査を行っています。 それに伴い開催された「仮想通貨交換交換等に関する... -
コインチェックが一部仮想通貨の取扱廃止を発表。要注意!確定申告必要になるかも・・・
コインチェックがマネックス証券に買収されてからしばらく立ちましたね。 どうやってコインチェックを改革していくのか注目していましたがその第一段がでました。 それ... -
衝撃の内容!!金融庁の「仮想通貨交換業等に関する研究会」の統計データ
4月10日開催された金融庁の「仮想通貨交換業等に関する研究会」(第1回)議事次第がでていました。 これがかなり面白い内容でしたのでご紹介したいとおもいます。 ... -
コインチェックをマネックスグループが買収へ(4月6日正式発表)
インターネット証券大手のマネックスグループ(マネックス証券)がコインチェックを買収する方向で調整しているという記事が時事通信にでていますね。 朝には日経新聞で... -
【仮想通貨】相場の落ち込みと合わせるように人々の興味(検索数)も大幅減していた
このサイトでも何度かご紹介した仮想通貨ですが、急激な上昇、相場の落ち込み、コインチェックのNEM流出事件などいろいろありましたが最近ちょっと話題性が薄く検索数も... -
コインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及。その他の仮想通貨も再開へ
とうとうコインチェックが仮想通貨NEMの不正送金の保障時期について言及しました。 またいくつかの発表もしていますので今回はこの件をみていきたいと思います。 仮想通... -
ビットコインなどの仮想通貨の確定申告時の所得計算方法まとめ
確定申告の時期が始まってます。 今年の確定申告で1番大きなトピックスが仮想通貨でしょう。 億り人と言われる資産1億円を突破した人が仮想通貨でたくさん発生しまし... -
【MFクラウド】仮想通貨申告サポート開始。募集期限が短いのでお早めに
2018年に入りコインチェックのNEM流出事件などもありちょっと雲行きが怪しい状況ですが、2017年は仮想通貨元年といってもよいくらい盛り上がりましたね。 ビッ... -
GMOコインの決算を見る限りコインチェックに返金資金は本当にありそう
昨日SBIホールディングスの決算発表で代表の北尾吉孝社長がコインチェックのことをボロボロに言ってました(笑) それは気持ち良いレベルでしたがその中で気になる発言... -
コインチェックのNEM不正引出しの補償。税金はどうなる?
コインチェクの補償について考えてみる コインチェックで発生したNEM(仮想通貨)の不正引出し事件。 下記記事で書いたようにコインチェックが日本円で補償することで決...